@
NC旋盤加工 小径精密シャフト インサート部品 セルスペーサー  精密ナット 工業用ファスナー リベット 切削加工
 
 
メインメニュー
製造業 Links
最近の画像(画像付)
ローレット加工品 (2011-5-19)
ローレット加工品
6角穴加工 (2010-12-6)
6角穴加工
セルスペーサー (2010-11-9)
セルスペーサー
新着ムービー(画像付)
NC旋盤加工業の2代目の視点

NC旋盤による精密部品切削加工業の2代目(予定)が日常感じていることを綴るブログ。
NC旋盤、切削加工などの仕事の話からプライベートまで幅広い話題をアップしていきます。
(どっちかというとプライベートの事の方が多いかも)

2007年6月3日(日曜日)

赤霧島

カテゴリー: - shin @ 21時58分39秒

久しぶりに焼酎の紹介をします。
今日紹介するのは普段同級生の店で飲んでいる
芋焼酎「赤霧島」です。

赤霧島

「霧島」や「黒霧島」はスーパーやコンビニにも売っていますがこの「赤霧島」は
なかなか手に入らない?ものらしい。(でも頻繁に飲んでいるような・・・)
何でもそうですが手に入りにくいとか限定品とか言われると味も
美味しく感じてしまうのは私だけでしょうか?(でも本当にうまいですよ)

チャンスがあればぜひ試してみてください。


2006年7月9日(日曜日)

焼酎紹介

カテゴリー: - shin @ 23時26分28秒

ここ最近毎週のように飲みに行く機会があり、色々な焼酎を
飲む機会があるのですが、飲んでいると味は何でも良くなってしまい
どんな味だったか名前はなんと言うのかよく覚えていない事がほとんどでした。

昨日も同級生達と飲む機会があったので飲んだ銘柄だけでも忘れないようにと
写真をとることにしました。今回飲んだ場所は以前このブログで紹介したレストランだけど
色々な焼酎を置いている店です。

昨日私が飲んだ焼酎を紹介したいと思います。

寿

まず始めに飲んだのは「 さつま寿 」。
鹿児島の芋焼酎です。なんか名前からしてめでたそうなお酒です。
1杯目の芋焼酎は何を飲んでも同じですが 「くーーーー!!」 と来ます。
まだまだ焼酎の通には成れていない証拠でしょうか。

川越

2杯目は 「川越」 。宮崎県の芋焼酎です。
このお酒は以前にも飲んだことがあり美味しいのは知っていました。
川越と言うとどうしても埼玉県が浮かんできてしまいます。
ここの蔵元はご夫婦二人だけの小さな小さなお蔵さんだそうです。
二人でこんな美味しいお酒を作るなんて凄いですよね。

3杯目くらいからは店のマスターが日本酒も出して来てくれて一緒に混ざり飲んでいました。
僕は基本的には日本酒は飲めないのですがマスターが持ってきてくれたお酒は飲み口が
とてもスッキリしていてかなり飲みやすいものばかりでした。
しかし調子に乗っていると潰れてしまうと思い、なれない日本酒はそこそこでやめておきました。
また機会があったら今度は日本酒も紹介してみます。

川越 つぼ

もう何杯飲んだか分からないですが次は先ほど飲んだ「 川越 」 の壷入りです。
限定品という事を聞きました。限定と聞いて飲むと凄いまろやかで美味しいような気がしました。
(気のせいでしょうか?それとも気分的なもの?)

赤とんぼ 1

ラストは 「赤とんぼの詩」。これも先ほど紹介した「川越」と同じ蔵元。
このお酒は米焼酎だそうです。この頃になるともう芋も米も味が良く分からなくなり何でもうまく感じました。

いつも私はマスターのお勧めを頼んでいるので美味しいお酒を選んでもらい飲んでいます。
お勧めなら自分が知らなくても美味しいものを飲めます。しかもこの店は置いてあるお酒のほとんどが
お勧めとして出してもらえるとても良心的な店です(何が出るかはマスターの気分しだい)。

今回紹介した焼酎をみなさんは飲んだことはありましたか?
チャンスがあればぜひ試してみてください。
また今度機会があれば色々なお酒を紹介していきたいと思います。 


2006年1月30日(月曜日)

かなり遅い新年会

カテゴリー: - shin @ 00時26分44秒

土曜日は社員のM君夫婦とうちとでかなり遅い新年会をしました。
場所は以前ブログでも記事にした事のある焼酎をたくさん置いているレストランです。

まずはビールで乾杯して色々な話をしました。
食べ物もマスターにお願いしていたので美味しいものをたくさん出していただけました。

2杯目からはM君と私はマスターのお任せで焼酎をじっくり堪能しました。
M君の奥さんは「ジーマ」、うちの嫁は梅酒を飲んでいました。
梅酒も何種類かあったのでまた機会があったら紹介したいと思います。

まず1杯目出してもらったのは「佐藤の黒」。(酔ってから写真を撮ったのでかなりぶれてしまいました。)
satou-kuro
このお酒はこの店で何度か飲ませてもらっているのですがかなり有名な焼酎です。
以前入った仙台の店では1杯1,500円でした。ところがこの店で飲むと1杯700円!格安です。しかも大きなグラスのかなりの量が入っています。
さすがにうまい!芋焼酎特有の臭みがそんなに感じられないのでとっても飲みやすい焼酎です。

2杯目は「晴耕雨讀」。なんて読むのか分かりませんでした。
seikouudoku
調べてみると「せいこううどく」と言う名前のようです。
鹿児島の芋焼酎でこれも飲みやすい。初めて飲んだのですがうまくて名前も変わっているので覚えやすいです。

3杯目は「き六」。(本当は写真のような漢字です)
kiroku
M君はこの焼酎が一番合うようで一番のお気に入りだったようです。
これも芋焼酎で宮崎産のようです。やはり九州は本場ですね。
色々なうまい焼酎がいっぱいあって羨ましい。

私とM君が「き六」を飲んでいる間にM君の奥さんは「ダバダ火振」を注文。
dabada
この焼酎は私も以前飲んだことがあるのですが私はあまり聞いた事が無い栗焼酎です。
それでも栗と言われても分からないほど癖が無く非常に飲みやすい焼酎でした。
これは高知県の焼酎です。高知って栗が有名なんでしょうか?

そして最後に「真鶴」が出てきました。
manaduru
この頃になるともう味が分からなくなってきてしまい、どんな感じだったのか説明できません。
マスターの話によるとこれもなかなか手に入らないと言われたのですがしっかり堪能する事ができませんでした。
また次回行った時に最初に頼んでじっくり味わってみます。

料理もすごく美味しくて焼酎も色々と楽しめるこのレストランをM君も気に入ってくれたようでした。
次回もここで焼酎の勉強をしながら自分に合う焼酎を探してみます。
今のところは何でも美味しく飲んでいるので良い感じです。
また珍しい焼酎を飲む機会があったら紹介します。


2005年11月24日(木曜日)

芋・麦焼酎 「元老院」

カテゴリー: - shin @ 23時36分39秒

元老院

今日は僕が最近うちで飲んでいる焼酎を紹介します。
「魔王」で有名な白玉醸造の麦、芋混和の本格焼酎「元老院」です。

この焼酎を初めて飲んだのは居酒屋で焼酎をメニューの上から順番に
飲んでいった時にうまいと思ったものの一つでずっと色々な酒屋で探していました。
そしてついに手に入れた焼酎です。
とっても飲み易く、芋焼酎のにおいが駄目だと言う方にも飲めるのではないかと思います。
うちの方だけかもしれませんがなかなか手に入らないと酒屋さんに言われました。

見つけたらぜひ一度試してみてはいかが?


2005年10月9日(日曜日)

芋焼酎「佐藤」 & 栗焼酎「深山美栗」

カテゴリー: - shin @ 21時31分29秒

昨日の夜、近くのレストランに食事に行きました。
前に友人からうまい日本酒や焼酎がたくさん置いてあるということを教えられていたので
楽しみにして行きました。

まず店に入ると焼酎の瓶がずらっと並んでいました。
僕は銘柄には詳しくないのですが知っている有名な芋焼酎「佐藤」もありました。
普通ではなかなか手に入らないものらしいのであることにビックリ、早速飲んでみました。
あまくてすごい飲み易く、さすがにうまいなーとあっという間になくなりました。

その他にもいろんな種類の焼酎があったけどどれがうまいのか分からなかったので
店のマスターにお勧めを聞いて飲むことにしました。

ここで出されたのが「栗焼酎 深山美栗」。栗の焼酎があることを知らなかった僕は
飲んでみてまたビックリ。すごく飲み易くて本当に栗焼酎?って感じでした。
その後も色々と聞いて飲んでいるとマスターがコップを持ってカウンターから出てきて
隣のテーブルに座り、一緒に飲んでくれました。
そこで焼酎の事、日本酒の事などの色々教えてもらい、楽しく飲ませてもらいました。
マスターとは初めてしゃべるけどかなりの盛り上がり、これもお酒の力の成せる業でしょうか?

結局何杯飲んだか覚えていませんが非常に楽しいひと時を過ごす事ができました。
嫁に言わせるとかなりニヤニヤしていて締まりのない顔だったそうです(反省)。
しかし近所にいい店を見つけた。これからは常連になっていい焼酎が入ったら
教えてもらおうかと考えています(笑)。


26 queries. 0.067 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ブログ カテゴリ一覧
ブログ 最近の投稿
ブログ 最近のコメント
ブログ 月別過去ログ