@
NC旋盤加工 小径精密シャフト インサート部品 セルスペーサー  精密ナット 工業用ファスナー リベット 切削加工
 
 
メインメニュー
製造業 Links
最近の画像(画像付)
ローレット加工品 (2011-5-19)
ローレット加工品
6角穴加工 (2010-12-6)
6角穴加工
セルスペーサー (2010-11-9)
セルスペーサー
新着ムービー(画像付)
NC旋盤加工業の2代目の視点

NC旋盤による精密部品切削加工業の2代目(予定)が日常感じていることを綴るブログ。
NC旋盤、切削加工などの仕事の話からプライベートまで幅広い話題をアップしていきます。
(どっちかというとプライベートの事の方が多いかも)

2012年1月6日(金曜日)

新年のスタート

カテゴリー: - shin @ 17時03分51秒

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

波乱の1年が終わりまた新しいスタートです。
新年早々厳しい状況は変わりませんが頑張って
乗り切っていきたいですね。

昨年はこのブログも投稿がかなり減ってしまいました。
今年は少しでも多く投稿できるように頑張りたいです。


2011年12月28日(水曜日)

年末年始の休業日

カテゴリー: - shin @ 12時00分11秒

いつもお世話になっております。

弊社は12月30日〜1月4日までを
年末年始の休業とさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いします。

今年はいつも以上に激動の1年でした。
震災、歴史的な円高、タイの水害・・・・。
来年こそ安定した良い1年でありますように。


2011年10月19日(水曜日)

これ以上は・・・

カテゴリー: - shin @ 16時59分51秒

先日、新規のお客さんから見積り依頼を頂き検討しました。
TELでの打ち合わせで指値を教えて頂いたのでなんとか
それに合わせて見積りを提出。
図面をもらってから見積り提出まで約2時間。
その後、納期確認のTELがあり、希望納期には間に合わせると伝える。
また、「明日加工終了する自動機があるので注文頂ければ直ぐに加工できるので
いかがですか?」と聞き回答を待っていました。

するとメールで金額、納期は問題なかったがお客さんの回答が遅れたので客先より
他社に流れてしまったとの連絡が有りました。

弊社としては最速で見積りを送ったのでこれ以上は難しいかな〜。
指値で見積りを出しても決まらないと言う厳しい事もあるようです。


2011年9月6日(火曜日)

NC自動旋盤を追加

カテゴリー: - shin @ 17時09分43秒

先月末に新たにNC自動旋盤を2台追加しました。
とは言っても中古ですけどね。

野村VTC  NN−10SB5、NN−10SB兇裡佳罎任后
私的には20型以上の自動機が欲しかったんですけど・・・・。
変わりにカム式を3台処分です(長い間ご苦労様でした)。

SB兇倭阿ら弊社には3台あったのでプログラムも
そのまま使え慣れているのでとても楽です。
SB5も一部プログラムを変更すれば使えるのでこれも楽かな。
そしてオーバーライド機能が付いているので
干渉が怖い製品などを加工するには気分的にも楽になれそうです。

会社によって設定が微妙に違うようで先週からやっとまともに
加工できるようになりました。

これで少しは弊社の生産能力が上げる事が出来ました。
さあ、早速バリバリ稼いでもらいましょう!


2011年1月27日(木曜日)

出張に行ってきます

カテゴリー: - shin @ 15時49分30秒

1月ももう終わりですが、今年初の記事となります。

明日28日は神奈川のお得意先様のところへ行ってきます。
私はあまり出張はしないので、神奈川に行くのも約半年振りです。

折角顔を合わせてお話できるので幅広い打ち合わせや新規のアピールを
させて頂けたらと思っています。


2010年12月28日(火曜日)

年末年始休業のお知らせ

カテゴリー: - shin @ 16時19分04秒

弊社は年末年始の休業を

12月30日(木) 〜 1月4日(火) までとさせて頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。

今年は去年よりは良い年でしたが、通常に比べるとまだまだ回復していない状態でした。
今月からまた生産ダウンしている部品も有り、来年早々から厳しい状態が
始まることが予想されます。そんな中、HPを見たという新規のお客様も何社も決まり、
お客さんの数も益々増えている事はうれしく思います。今まで出来なかった形状の部品にも
トライしモノにした事も大きかったです。

本年も皆様には大変お世話になりました。来年も色々な事にチャレンジし、
今以上に間口を広げて益々多くのお客さんに信頼して頂けるような会社を目指して
頑張りますのでよろしくお願いします。


2010年11月4日(木曜日)

JIMTOFに行ってきました

カテゴリー: - shin @ 16時32分28秒

10月30〜31日にJIMTOF2010に行ってきました。
あいにくの台風の中、かなり多くの人が来ていました。
中には海外の方も多く見かけ、みんな真剣に自動機や工具などを
見て回っていました。若い女性も多く見かけ、工具メーカーの人に
色々と聞いているのにはビックリしました。

見ていて面白かったのはツガミのブースです。
気になるNC旋盤があったからというのもありましたがやっていることが
進んでいるなーと感心しました(SS207なんかが特に)。

他のNC旋盤メーカーも見ましたが各メーカーとも展示のみの自動機も
多かったなという印象があります。前はほとんどのNC旋盤が何かしらの
デモンストレーションで加工していましたが今回は給材機も付いていないものも
多くありました。景気の影響がこんな所にも出ているのでしょうか?
ツガミでも展示のみのNC旋盤がありました。
僕の見たかったNC旋盤がそうだったのでちょっとガッカリ。

工具関係はぜひ話を聞いてみたいものがあり、じっくり現物を見ながら
話を聞くことが出来たので良かったです。サンプルの貸し出しもOKし、
試作にも立ち会ってくれることを約束してくれました。
これがものになれば新しい分野の開拓にもつながるのでぜひものにしたいです。
最大の難関は社長をいかに説得して買ってもらうかですが・・・。


2010年10月26日(火曜日)

JIMTOF2010に行きます

カテゴリー: - shin @ 11時58分55秒

今年もJIMTOF2010に行きます。

弊社は30日に行く予定です。
土曜日なのでかなりの混雑が予想されますが
最新のNC旋盤や工具を見て今後の役に立つものを
見つけてきます。

JIMTOFは僕の知らない工具や測定器、自動機なども
数多く展示されるので隅から隅まで歩き、しっかりと
見て少しでも多くプラスに出来るようにしたいですね。


2010年10月22日(金曜日)

NCネットワークさん来社

カテゴリー: - shin @ 23時50分32秒

先日、超有名なNCネットワークさんが来社した。
何でも仙台に支店を出したという事でその挨拶との事。
NCネットワークと言えばネットを利用しているこの業界の
方々で知らない人はいないのではないでしょうか?

弊社もHPを立ち上げた当初は登録させて頂き頻繁に
閲覧したり自社のPRを更新したりしていた。
ただ、ネットから弊社にお問い合わせしてくれるお客さんは
独自に検索して弊社を見つけてくれているようだと判り、
ここ何年かはまったく閲覧、更新はしていなかった。

色々と話をさせて頂き昔とはだいぶ違うと言うことだったので
久しぶりに閲覧したら当時と比べて会社が公開するの情報量の多さが
かなり多くなっていてびっくりした。
弊社のを見ると昔のままだったのでかなりスカスカな感じ。
これではまずいと思いとりあえず短時間で出来るものは
更新し(それでもかなり寂しい)後は閑を見て更新することに。

うちは無料会員だが有料会員だと魅力的な特典が結構付くと言うことで
ちょっと検討中。しかし問題は有料なのでお客さんがコンタクトしてくれなくても
毎月料金がかかってしまうこと(当然ですが)。
かけたお金以上の利益を持ってこれるかが問題だよなー。


2010年10月13日(水曜日)

がっかり

カテゴリー: - shin @ 13時14分32秒

連休前にNC自動旋盤のメーカーN社の副社長たちが来た。
このN社は数年前に民事再生法を適用したのだが
その当時はどういう方針で行くのか、サービスなどはどうなるのか、
何の説明もなく今までに至り、そしてようやく挨拶に来たいという事で
来社したらしい。

私は同席しなかったけど、対応したうちの社長が言うには
「海外が生産、販売の軌道にやっと乗って落ち着いたから次は国内だ。」
と言う内容のことを言っていたらしい。

僕は順番が逆じゃないのかと思うけどどうなんだろう?
国内のメーカーなんだし、国内には多くのお客さんがいるわけだから
まずは民事再生法が適用になった当時に国内にのお客さんに
説明をするべきではなかったのかな。
僕なんかは今さら「また今後ともよろしくお願いします」って言ってもなあって思うけど。

経営陣が大幅に代わり利益優先で行ってしまったのでこんなことになっているのでしょうか?
弊社NC自動旋盤も多く入っているし使い慣れていたので非常にがっかりです。


2010年8月11日(水曜日)

お盆休みのお知らせ

カテゴリー: - shin @ 08時16分37秒

弊社は8月12日〜15日までお盆休みを頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。


2010年6月3日(木曜日)

出張に行ってきます

カテゴリー: - shin @ 15時27分15秒

明日から神奈川に出張に行ってきます。
1年ぶりの出張です。

今回は先月から受注を頂いた新規のお客さんと
いつもお世話になっているお客さんの2件。

本当はもっと頻繁に色々なお客さんの所に行きたいけど
少人数の工場なのでなかなか出来ない状態です。

まずい事にまだ1度もご挨拶をしていないお客さんも
結構あります(大変申し訳ありません)。

HPを見てお問い合わせを頂いき受注を頂いたお客さんは
全国各地(現在、南は秋田県から西は宮崎県まで)なので
なかなか訪問できませんが、ありがたい事にリピート率が高く
ずっと注文を頂いているお客様も多くあります。

出来るだけ訪問してご挨拶させて頂きたいと思っておりますので
その時はよろしくお願いします。


2010年4月29日(木曜日)

GW休暇日程

カテゴリー: - shin @ 14時21分14秒

弊社は

4/30(金) 〜 5/5(水)

をゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
よろしくお願いします。


2009年8月11日(火曜日)

お盆休みのお知らせ

カテゴリー: - shin @ 11時41分29秒

弊社では

8月12日〜16日までの5日間

夏季休業日としてお休みを頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願します。


2009年6月27日(土曜日)

機械要素技術展

カテゴリー: - shin @ 23時41分45秒

6/25に東京ビックサイトで行われた
機械要素技術展に行ってきました。

現在新規で見積りをさせて頂いているお客様が
出展すると言う事だったので挨拶がてら会社案内と
加工サンプルを持っていき、会社概要を説明させて頂きました。
今後うまく仕事に繋がればと期待しています。

その後折角だったのでどんな会社があるのかと一通り見てみると
現在お付き合いのあるお客さんも数社出展していて色々とお話が出来ました。
また同業者も出展していて難しい加工が出来ますということで
サンプルを出しているところが多くありました。

色々な方と話をさせて頂きましたがどこも現状はかなり厳しいということを
言っていました。世間が言うほど回復していないと・・・
年末までに5〜7割程度にしか回復しないのではと言う話が多かったですね。
非常に厳しいですね。

期待と不安とを感じながら帰りましたが、前日に大雨が降ったらしく
めちゃめちゃ蒸し暑くて参ってしまいました。
これからの時期東京は暑くて辛いので正直あまり行きたくないですね。


2009年1月28日(水曜日)

相見積り

カテゴリー: - shin @ 17時25分42秒

先週末に見積り依頼をメールを頂いた。

メールを読んでいるとあることに気がついた。
宛先に20社くらいのアドレスが載っている。
と、言うことは同じ文書で各社に一括で送信したという事。

なんか一気にやる気がなくなってしまいました。
(こんなことではいけないのかもしれないけど)
図面を見ると弊社の加工範囲、内容では出来ない形状。
加工範囲外という内容でお断りのメールを送らせてもらった。

今の時代、相見積りは当たり前なのかもしれないけど・・・・。
非常に複雑な心境でした。


2009年1月5日(月曜日)

あけましておめでとうございます

カテゴリー: - shin @ 15時31分52秒

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

去年からの不景気がいつまで続くか心配ではありますが、
何事にも前向きに行くことで不景気を吹き飛ばし、
1年間良い年だったと振り返られるように頑張ります。

このブログを読んでくれているみなさん、力を合わせて
不景気を吹き飛ばしましょう!


2008年12月25日(木曜日)

年末年始休暇のお知らせ

カテゴリー: - shin @ 17時40分21秒

弊社は12/27〜1/4まで年末年始の休暇を頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。

この世界的不況はいつまで続くのでしょうか?
本来は12/28からの予定でしたが1日早めることにしました。

休みが終わったら不況が解消されたなんて事は無いでしょうが、
1日も早く回復してくれることを期待して、日々技術の向上に
励んで行きたいと思います。


2008年11月5日(水曜日)

JIMTOF2008

カテゴリー: - shin @ 22時33分00秒

2年に1度のJIMTOFに今年も11/1〜2日で行ってきました。

毎年行く前にテーマを決めて重点的に見るのですが
今年はこれと言ったものは無く、浅く広く見てきました。
11/1は非常に込み合っていて、なんだかんだでカタログ集めと
各社の担当者さんとの挨拶などがほとんどでした。

切削工具関係は特に人が多くチップ自体を見ることも
メーカーさんに話を聞くものままならない状態で非常に残念。
ただ、2日は逆に結構空いていて好きなところをゆっくり見れました。

加工機関係はお世話になっている野村VTC、ツガミ、ミヤノを
中心に小物関係、後処理関係の機械まで全体的に目を通す
ことが出来ました。
そして引き上げる前に4年ぶりにyotchさんと会い色々と
話をさせていただきました(お世話様)。

本当は2日に帰る予定でしたが、新橋でのオフ会に誘って頂き、
さらに1泊することに。メンバーはpafさんhiroyasuさんミヤビさん
ヒグマさん、そして僕の5人。
pafさんとは3年ぶり、他の方とは初めてでしたがめちゃめちゃ楽しい
時間を過ごす事ができました(みなさん、お世話になりました)。

今回のJIMTOFは楽しかったな。
特にアフターがね。2年後の次回も楽しめるように不況に負けず
がんばっていこう!


2008年8月12日(火曜日)

夏季休暇のお知らせ

カテゴリー: - shin @ 12時00分09秒

お世話になっております。

弊社はお盆休みで

8月14日(木)〜8月17日(日)

休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
よろしくお願いします。


2008年8月6日(水曜日)

弊社初のBADな事件

カテゴリー: - shin @ 17時56分27秒

世の中かなりの不景気のようです。
お付き合いのある会社、業者さん、どこに聞いても
かなり景気が落ち込んでいるようです。
弊社も残念ながら落ち気味ではあります。

そんな中、弊社では初めての事件が起こりました。
取引先が倒産してしまい、売り上げ金額を回収できないという事態に!!
弊社社長も長年やっていてこういう事は初めてのことらしい。
そこは地元の工場で社長も弊社にしょっちゅう来社していたのに・・・。

金額的には十数万円ですが、弊社のような小さな会社にはとても痛い。
それだけあれば、あれも買える、これも買えるとなります。

そこの社長さんは・・・・、逃げてしまったらしい。
それもうちだけじゃなく色んな所に借金を残して・・・。
金額も弊社の何倍もの金額らしい。

確かに世の中かなりの不景気。
しかし各自、最低限の責任は果たしてほしい。
不渡りで倒産は仕方ないにしても逃げてしまうのは・・・・。
弊社もおそらく他の会社も売り上げ金額を回収できないままです。
弊社の税理士さんに相談しているが少し時間を置かないとダメみたい。

はぁー↓、非常にまいった。


2008年7月11日(金曜日)

画像処理測定器

カテゴリー: - shin @ 17時35分17秒

あっという間に1年の折り返し地点が過ぎ
日に日に蒸し暑くなってきました。

先日、弊社ではツガミのNC自動旋盤BS20C−Vを導入しましたが
実はその1ヶ月前にミツトヨの画像処理測定器を導入していました。
今さらですが少しだけ紹介します。
画像処理測定器(1)

MF−B1010B+画像ユニット
測定精度  X・Y軸:(2.5+0.02L)μm

今までは投影機を使ったり工具顕微鏡を使って測定していました。
その為に人が違うと測定値が微妙に違っていたり、測定に時間がかかったり、
顕微鏡を覗くのが非常に負担がかかったりしていたのですがこの画像処理測定器を
導入したことによりすべての問題をクリアすることが出来ました。
一番良いのはやはり検査が非常に楽になったこと、これにつきますね。

そもそもこの画像処理測定器の導入のきっかけはBS20C−Vを導入するにあたって
今まで弊社では加工できなかった偏芯穴あけを加工した場合、どうやって測定するかという
問題点から始まりました。投影機で測定するのでは測定だけで時間がかかってしまい、
NC自動旋盤の段取りもかなりの負担になってしまいます。
これからは部品の形状もより複雑になっていくので思い切って導入することにしました。

私は導入後の講習を受けてからほとんど触っていませんが作業者(妹)がだいぶ使いこなせるようになったらしく
一安心ってところです。

画像処理測定器、NC自動旋盤と新規の設備を一気にしたので後は早く使いこなし、
ガンガン稼いでもらわなくては。


2008年5月22日(木曜日)

ちゃんとやってくれよ!

カテゴリー: - shin @ 23時33分32秒

久しぶりに切れそうになってしまいました。

昨日、あるお客さんの納期が遅れ気味になっている部品について
お問合せを頂きました。丁度出荷する予定だったのでその事を
伝えると出来ればヤ○ト便で出して欲しいと言う事を言われました。
その方が朝早く届けてくれるそうです。
うちは佐○急便で準備をしていたのですがこれを了解しました。
送り状を張り直して集荷に来てもらえば良いだけですから。

ところがその後あっちこっちからお問い合わせのTELを頂いたり、
見積りをやっていたりして気づけばもう佐○急便が集荷に来て
荷物を持って行ってしまっていました。
(元はといえば私が直ぐに動かなかったのが悪いんですが・・)

慌ててお客さんに何時までに届けばOKかを聞くとギリギリ
「10時までにはなんとか・・・」と言う事を言って頂いたので直ぐに
佐○急便のお問合せに連絡してその事を伝えるとTELに出た
女性から料金はかかるがTOP便なら10時までに間違いなく届くと
言われたので、自分が直ぐに動かなかった事を後悔しながらTOP便で
お願いしました、くれぐれもよろしくと。そしてお客さんのTELして
10時までには届くと言う事とお詫びのTELをしてその日は終了。

ところが今朝10時にお客さんよりTELがあり「荷物が届いていない」との事。
あわてて佐○急便にTELして調べてもらいました。
その結果昨日担当して頂いた女性がTELに出て間違いなくドライバーに
TOP便でお願いしたのだけどドライバーがシールを貼らなかった為に普通便として
配達されている事が判明。早くても11時半くらいになると・・・。

お客さんからは間に合わないからとりあえず他の部品を定期便で送って
うちの部品が着き次第、午後にもう1回便を出さなければならないかもと言われました。
佐○急便よりお詫びのTELが来たけどそんなTELで済むはずはない。
うちの信用問題にかかわる事です。

久しぶりに切れそうになったけど、TELの相手が昨日担当した女性でその方は
ちゃんとすべき事はしたみたいだし(他の人なら間違いなく切れてボロクソに言っていただろう)、
自分も直ぐに動いてヤ○ト便にしなかったと言う落ち度もあるし何とか押さえました。
(本当に押さえていられたのか??ですけど)

お客さんが午後にも便を出さなくてはならないと言っていたのでそれは佐○急便で
責任を持って処理するように言ったけど、女性に「私の一存では決められないので
送り先に謝罪のTELをして話し合いをさせてもらいます」と曖昧な返事をされた。
私に言わせれば「佐○急便の信用なんか関係なく、弊社の信用がガタ落ちなんだからやれよ!」と
言いたいけど、どうせ言ってもダメだろうと諦めTELを切り、直ぐにお客さんに事情を話して謝罪をしました。

佐○急便はもう少ししっかりした会社かと思っていたけど、いい加減なんだなと言う事とトラブルの時の対応が非常に悪い。
もう少しやり方がないものだろうか?
私は今回のことでもうを信用する事をやめ、今後は私のお客さんに関しては他の運送便を使う事を心に決めました。
元はといえば私が直ぐに動いてヤ○ト便にしておけばよかったんですけどね。(非常に後悔しています。今後の教訓になります。)

この記事を読んでくれた方、いつもブログを見に来てくれている方々。
私は文章を書くのがうまくないけど今日の記事は怒りのため
さらにゴチャゴチャな文章になっています。

ご勘弁を。


2008年2月7日(木曜日)

京セラ PR1025

カテゴリー: - shin @ 23時58分11秒

先日、京セラの営業の方が来社して色々と相談する機会があったので
弊社の現状使っている「PR930」についてと新コーティング「PR1025」に
ついて教えてもらいました。

「PR1025」は「PR930」の改良タイプで耐久性にも優れていると言う事で
早速サンプルを頂き弊社で使っている「PR930」と比較してみました。
結論は「PR930」に比べて耐久性が1.5倍以上になった事(弊社の場合)が
実証されとても満足のいく結果が出ました。
今までは3日に1回変えていたチップも5日以上使う事ができたし、価格も
従来の「PR930」と同じと言う事でかなりの経費節減です。

年々進歩していく技術に置いていかれない様にアンテナを張りめぐらせて
新しいものは積極的に試していかなければいけないと改めて思い知りました。
京セラ「PR1025」に興味のある方はぜひお試しください。


2007年12月28日(金曜日)

年末・年始 休業日のお知らせ

カテゴリー: - shin @ 11時51分23秒

12月29日〜1月6日まで休業とさせて頂きます。

今年もお引き立て頂き、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。

今年は材料高騰、ガソリンなどの値上げ等があり、
また仕事量もだいぶ変動があり非常に厳しい1年でした。

来年はどんな年になるんでしょうか?
弊社も設備を考えないと厳しいかもです。
時代に合った設備、少しでも加工秒数を短縮する工夫を
していかないと益々厳しくなっていくのかな?


2007年12月4日(火曜日)

さすがの対応

カテゴリー: - shin @ 23時51分23秒

先月はトライしていた部品が思うように寸法が出ずに
バタバタしていました。
問題なのはネジと端面の直角度0.01以内、端面同士の
平行度0.005以内という寸法。

どうやってもバラツキが治まらずメーカーへ相談。
弊社の自動機のほとんどは野村精機のものです。
TELで症状を説明すると他社での同じような問題があったときの
経験談、考えられる機械的な問題点を色々と調べてくれて
機械的なものと考えた場合の原因となる箇所のベアリング交換、
芯だし調整をその日の午後に来て対応していただきました。

おかげで自動機が停止していた時間が最小限に抑えることができ大助かりです。
やはりサービスは迅速に対応してもらえるとありがたいです。
これが何日も待たされるとずっと自動機は止ったままだし納期には遅れるしで大変です。

弊社がお世話になっている野村精機(特に東北営業所)はいつも迅速に対応してくれます。
そうなると弊社としても信頼できるので次も野村精機の自動機を入れようかなと言うふうに考えます。
日頃いかにお客さんのことを考えて対応するかで信頼度も大きくなっていきますよね。
これはぜひ見習わなければと思います。

野村精機さん(特に東北営業所)。いつもありがとう!
これからもよろしく!


2007年7月27日(金曜日)

またまた材料の値上げです

カテゴリー: - shin @ 21時44分37秒

今日の午前中に弊社の材料屋さんと材料メーカーA社の販売部の方が
「価格改定のお願い」という見たくもない紙をもってやってきた。

6月に上がったばかりなのにまた8月から上がるそうです。
しかも今度はかなり大幅に。
Ni系ステンレス、Cr系ステンレス、さらに快削鋼関係とあらゆる物が上がります。
特にNiステンレスは今までに無いくらいの値上げ!

弊社としても6月の値上げ時には社内努力で何とか乗り切りましたが
今回はお客さんに値上げをお願いしなくてはなりません。
しかし一体どこまで上がっていくのか。材料屋さんに言わせると
「今回の値上げで最後かも」と言っていたけど本当かな?
景気があまり芳しくないこの時期に非常に痛いこの材料値上げ。
みなさん、お互い頑張って何とか乗り切りましょう。


2007年6月7日(木曜日)

ありがたいことに

カテゴリー: - shin @ 22時50分48秒

最近東北(私の周り)ではだいぶ仕事量が落ちているようです。
先日も切粉処理をしてもらった業者さんとお話をする機会があったけど
そこも入ってくる鉄くずの量が激減していると言っていました。
材料屋さんやスクラップ業者が言うのでやはりかなり落ちているのでしょう。

うちも例外なくだいぶ大人しくなっていました。
カム式旋盤で加工していた量産品は注文がストップ、あるいは激減するし、
NC旋盤で加工していた自動車部品もかなりの減産となっています。

2,3ヶ月は我慢かなーと思っていた矢先、HPを通じて数社からお問合せ、
見積り依頼といい感じに話が流れていました。
そして今日その中の3社に出していた見積りにOKが出て加工することに。
ロット数も多くはないし、短納期のものもかなりあるけど仕事量が落ちてきている
弊社にとってはかなり大きなチャンスです。(まさにHP様様。)

仕事が落ちている今しか対応できない短納期もこの機会にものにして
今後に繋げて行けるよう頑張りまーす。


2007年5月22日(火曜日)

営業で浜松に行ってきます

カテゴリー: - shin @ 23時37分33秒

今週末の25日にネットでお問合せを頂きお付合いさせて頂いている
浜松の商社様のところへご挨拶を兼ねて営業で行ってきます。
朝一で出発しても浜松には1時頃に到着予定です(さすがに遠いなー)。

最近周りからはだいぶ仕事量が落ちてきたと言う話しをよく聞きます。
うちも例外なく少しずつ落ちてきているようです。
特にカム式の部品は落ちてきていて部品によってはMAX時の1/3にはなっているかもしれません。
NC旋盤の方は新規の部品も含め、色々とあるのですがそれでも
柱となる部品が少なくて安心しておられません。

浜松のお客さんは現在4点ほど仕事をさせて頂いているところで
今まで見積りも多く出させて頂いているところです。
HPだけでは中々弊社の加工内容を把握してもらいにくいかもしれないので
実際に加工部品を持って行き、説明してみようかと思っています。

今まで提出した見積り書の進み具合など各担当者様に説明していただける事に
なっているのでそこで弊社の加工内容をアピールして少しでも仕事に繋がればいいかな。
さて、はたしてこのチャンスを最大限に生かせるのか。明日は少し加工サンプルや資料を用意しなければ。


2007年5月10日(木曜日)

SUSの値上げ

カテゴリー: - shin @ 22時18分31秒

来月からSUS303系の材料が値上がりします。
今年に入って何回目だろう?
加工費よりも材料費の方が高い品物も多くなってきて
ますます厳しい事になってきました。

一体いつになったら安定してくれるのか。
材料費って簡単に上がるけど下がる事ってあるのかな?
(私の記憶では1度もない。)

鉄系も近々上がると言う話も聞こえてくるし。
8月頃にはまたSUS系が大幅な値上げをするという話も聞こえてくるし。
SUS系の値上げ交渉は何回もお願いするわけにもいかないから出来るだけ8月以降にさせて頂くしかないなー。
それまでは何とか我慢か。

うちみたいな小さな工場にとってこの材料の値上げ(特にSUS系)はかなり堪えます。
中国でのオリンピックが終われば落ち着いてくれるんだろうか?


2007年4月23日(月曜日)

営業に行ってきました。

カテゴリー: - shin @ 00時35分39秒

4/20(金)に山形県鶴岡市に営業に行ってきました。
弊社が大変お世話になっているお客さんのところに行くのが目的です。
このお客さんはHPを作ってから初めてお問合せを頂きお付き合いをさせて頂いています。

私はあまり話をするのがうまくはないのですが、弊社の加工内容、現状の加工品の説明、
弊社で納めさせている部品がどのように使われているか、そして工場見学をさせて頂き
大変勉強になりました。(S課長様、ありがとうございました。)

HPからのお問い合わせでお付き合いをさせて頂いているほとんどのお客さんとはTELのみで実際に会ってお話していません。
今回、会社訪問させて頂き感じた事はやはり実際に会ってお話させて頂いた方がより深く説明できると言う事です。
社内ではどのような加工が出来るのかの説明や品物、図面を見させて頂き加工できるかと言う問いにも
即答できるため新たに見積りを頂き加工に繋がる可能性がグーンと拡がります。

実際に今回もお客さんはこの形状は弊社では不得意なんだろうと思っていた
部品も私から見れば問題なく出来る形状(むしろ得意としている)だったりしました。

このようにTELではなかなか説明がうまく出来ない事も実際に会ってお話しすると理解して頂けたり、
色々と話が広がっていき仕事にも繋がっていきます。
実際問題として弊社は少人数ですので遠方に出歩くのはなかなか難しいのですが
何とか時間を作って積極的にお客さんのところに会社訪問をして行こうかと思いました。
もちろん、弊社にきて頂く事も大歓迎しています。


2007年2月6日(火曜日)

支給材(特殊材)のマイナス面

カテゴリー: - shin @ 23時24分22秒

今あるお客さんから材料を支給してもらって加工している部品があるんですが
この部品を加工しているNC旋盤がここ1週間止まってしまっています。しかも2台!

原因はNC旋盤が壊れたとかではなく単純に材料が入ってこなくて加工したくても出来ないんです。
その材料も特殊なものでうちで購入している材料屋さんに頼んでも数ヶ月かかってしまいとてもじゃないけど
対応できません。

この材料は弊社のお客さんのまたお客さんより支給してもらっているもので直に頼めないのが辛いところ。
それでも今までは材料が無くなる1週間から10日前くらいに材料を入れてもらえるように弊社のお客さんに
連絡すると納期の回答があり切れることなくスムーズに入ってきていたのですが・・・・。

今回も同じように連絡したけど回答が来ない。心配で何回かTELしたけど担当の方がなかなか捕まらない。
そろそろ手持ちの材料もやばくなり危機感を感じて何度もTELしてみるとその先のお客さんの方で
手違いがあり材料を発注できていなかったとの事。しかも納期は早くても1週間くらい。

さすがにもうお手上げでした。他の部品を加工すると言う手もあったけど今のところ他のNC旋盤をフル回転させれば
なんとかこなせる受注量だし、今専用でセットしてあるその部品は結構加工が難しいので出来ればセットを崩したくない。
おかげで1週間無駄に機械が止まってしまいました。

やっと今日材料を発送してくれたという連絡を頂いたので止まっていた分少しでも挽回できるよう
明日からまた今まで以上にフル回転で頑張ってもらいます。
支給材というのは楽な反面こういう落とし穴があるという事を今回身にしみて感じました。


2007年2月1日(木曜日)

今月からまた材料が値上げ

カテゴリー: - shin @ 22時10分13秒

誰の陰謀なのか知らないけど今月からまたSUS303系の
材料が値上げしました。どうしてこんなに上がっていくのかな?
去年は確か1年に4回くらい値上がりしたなー。

材料の需要と供給のバランスが崩れているから値上げに歯止めがかからないのかな?
そんなに世の中は増産傾向になっているのかな?

おかげさまで弊社は食べていけるだけの仕事量は確保できているけど
それでも昔のような量産品で月何十万個というものは数点しかありません。
何が理由で材料が値上げしていくのか私には?です。海外に多く輸出して国内用のが
少ないからなのかな?

材料費が上がると当然加工費が下がってしまい生産側には非常に厳しいことです。
今回の材料の値上げは弊社の企業努力だけでは吸収できず、お客さんに加工品の
単価値上げという大変心苦しい事をお願いしなければならなくなりました。
ありがたい事にお願いした全てのお客さんからは「世の中の動きがそうだから
仕方がないね」と言って頂き快く?値上げをOKして頂けました。
相互利益ということを考えてくれるお客さんばかりで非常にありがたいです。

ここで噂話を少し。

ます良い噂から。
真鍮はこの先値下げ傾向になっていきそうだとか。
真鍮の値上がりは異常なほどでしたからいい加減下がってもらわないとねえ。
真鍮の切粉を売却するのも早めの方がいいかも。

そして次は悪い噂。
なんだか知らないけど4月ぐらいにステンレス系がまたさらに上がるという話が・・・。
本当にどうなっているのやら。

まあ、あくまでも噂話なので良い方の話は期待して、悪い方の話はそうでないことを
祈りつつ経費節減、コスト削減に努力します。


2006年12月28日(木曜日)

年末年始の休日

カテゴリー: - shin @ 23時50分49秒

早いもので今年ももう終わりですね。
弊社は12/30から1/4まで年末年始の休日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

とうとう明日は仕事納めとなりました。
今年はネットからのお問合せを多数頂き
多くのお客さんとお取引をさせていただく事ができました。
この最後の1週間も新規のお客さんからの見積り依頼を多数頂き
大変ありがたく思っています。

来年はより一層頂ける様、品質も今まで以上に満足していただけるよう
頑張っていきますのでよろしくお願いします。


2006年12月24日(日曜日)

大阪王将(餃子)に行って来ました

カテゴリー: - shin @ 02時05分41秒

テレビでよく聞く「餃子の王将」が近くに出来たと言う話を聞いたので
早速行って来ました。土日はすごい込んでいるようなので平日の仕事が
終わってから妹に子供を預けて久々に嫁と二人で行って来ました。

行ってみると平日の夜にもかかわらず待つほどではないけど結構な人がいました。
早速注文。餃子と言う事だったので色々な種類の餃子があるのかと思えば
餃子自体は4種類(多分?)しかなく、他の中華のメニューで色々な種類がありました。
餃子、から揚げなど数種類食べても結構リーズナブルで味も美味しく満足して帰ってきました。

で、久々にブログの記事にしようと「餃子の王将」HPを調べていたらメニューが微妙に違う。
?と思い記憶にあった「大阪王将」でもう一度検索すると違うHPを発見。
アクセスすると見覚えのあるメニューが。

どうやら「餃子の大将」と「大阪王将」は別の店らしいと言う事に気づきました。
うちが行ったのは「大阪王将」。まあ、美味しかったから問題ないんですけど。
それにしても同じ餃子を微妙に名前が違う店で営業していて紛らわしいなー。
なんかどちらも関西系の店らしいんだけど。問題にならないのかな?


2006年12月4日(月曜日)

認識の相違によるトラブル

カテゴリー: - shin @ 00時37分33秒

土曜日の2時頃お客さんからTELを頂きました。
うちで出荷した部品の仕上がりがNGだと言う事で。

その部品はSUS303で仕上げバレルという指示が入っているものでした。
サンプル品も頂き弊社でも加工、バレル仕上げをして寸法的にもOKだったので出荷しました。
弊社では仕上げバレルと言う事だったので外観にキズがなくバリがなければOKと言う解釈を
していたのですがお客さんには仕上がりの色を問題にされてしまいました。

弊社バレルはバリをなくす為にかけるのだと思っていたので普通のバレルの石を使用(それしか持っていない)。
そのためにSUS303が快削鋼のような色になってしまいました。それでも出荷時には外観キズ、バリはなかったので
そのまま出荷。その仕上がりの色がまずい様でお客さんからサンプルを見てくれとクレームのTEL。
頂いたサンプルは確かにSUS303本来の色に仕上がっていました。

しかしすぐに対応しようにも土曜日なのでメーカーは休み。そこで知り合いの工場にTELしまくってミガキ用の石を
探しましたがやはり休みの会社が多く、やっていても持っていないという返事。どうしても月曜日にほしいということで
結局お客さんの知り合いのバレル屋さんに有料で頼んでもらう事に。もちろんうちの負担で。

今回は私の認識不足でお客さんに大変ご迷惑をかけてしまいました。
(出来れば図面に仕上げバレルと書くのではなく光沢バレルとかいてほしかったなぁ・・・・、言い訳ですね)
加工時には細心の注意を払って図面を確認をしなければならない事を改めて思い知らされた一件でした。
月曜日は早速光沢用のバレル石を手配して次回の出荷に向けて対応します。


2006年11月25日(土曜日)

試作の失敗

カテゴリー: - shin @ 10時44分40秒

φ4真鍮ローレット材にM3ネジを転造タップで加工してみました。
ローレット材のピッチはP=0.8〜0.85程度。

とりあえず1個加工してみるとタップ加工時(タップが製品から抜ける時)に
製品が材料からちぎれてしまい転造タップに刺さった状態になってちゃんと加工できませんでした。
?と思いもう一度加工。結果は同じです。

材料を調べてみるとローレットの食い込みが約0.2ありこれにM3転造タップで
加工するので実際には方肉0.3程度しかない事が分かりました。
転造タップは切削タップに比べ切粉が少ない反面、力がかかってしまいます。

弊社はタップ内に切粉が入る事を出来るだけなくすためになるべく転造タップを使います。
だが今回の場合はどうやら転造タップでは無理のよう。
しかし方肉0.3程度で切削タップでもうまくいくのかな?

φ4一般材にM3ならいけそうですが今回は自信がないなー。
うまくいっても切粉をどうしようかという問題があります。
穴内の切粉ならともかくM3タップの溝内に切粉が入らないか心配です。
そうなると全数エアー工程を考えないといけない。
今回はNC旋盤の加工工程でちょっと工夫が必要のようです。


2006年11月18日(土曜日)

トランク中西さんからの依頼

カテゴリー: - shin @ 18時15分29秒

先日以前スカイプでお話した事のある トランクなかにしさん から
会社に電話がありました。その前にも何回か図面を頂いたりしていたのですが
今回はTELを頂きビックリしました。始めはぜんぜんわからなかった。

今回弊社で出来そうな加工を依頼したいと言うありがたい内容でしたので
早速図面を頂き検討。何回かTELで話をして頂き試作品を加工。
試作品のOKを頂き現在は量産加工をしています。

納期的には最初なのでちょっと厳しいですが流れていけば落ち着きそうです。
加工についても非常に理解をしてくれていて今回は真鍮材の加工なのですが
材料費の変動が激しいので材料支給という形にしてもらっています。

ネットで知り合った方と仕事が出来るなんてうれしいですね。
納期、品質と期待に応えられるように頑張っていきます。


2006年11月6日(月曜日)

JIMTOFに行ってきました

カテゴリー: - shin @ 23時08分18秒

11/3、4と東京で行われているJIMTOF(国際見本市)に行ってきました。
2年に1回のイベントとあって相変わらずすごい規模で行われていていつも圧倒されます。

jimtof

このイベントでは今まで知らなかった事を知る事ができる非常に良い情報源です。
カタログではなく実際に見て回れるし、説明も十分に受ける事ができます。
今回は工具類を中心に出来る限りまわってきました。
うちの部品に合った各メーカーのお勧めのチップや新製品などを説明してもらいサンプル品も出してもらえるようにしてもらい、
探していたもの(ミストコレクター関係など)のメーカーや発見したもの(チップを使ったドリルなど)も多く初めは
3日の1日だけの予定でしたが急きょ次の日の午前中も見学に行きバッチリ見てきました。

各メーカーの新型NC旋盤も見ましたがやはりいいものがありますね。
見ているだけで欲しくなってしまいます。

jimtof2
野村精機のNN−16Jはまだ量産になっていない最新式のNC旋盤で見れば見るほど欲しくなってしまいます。
その上私が思っていた以上に低価格だそうです。

今日送ったカタログ類が届きましたが時間がなくて開けずにいました。
明日から少しずつ確認して記憶を呼び戻し良い者はいち早くサンプルを頂いて加工に役立たせたいと思います。


2006年11月1日(水曜日)

JIMTOFに行ってきます

カテゴリー: - shin @ 22時37分55秒

今年は2年に1度のJIMTOFがある年です。
この業界に入ってから欠かさず行っていますがいつも人の多さに
ビックリしています。

今年は11/3に行ってきます。
今回も色々とテーマを持ってメーカーさんに質問をして少しでも
身になるようにと考えています。
一番はやはり工具関係でしょうか。
チップの事、ドリル、エンドミル、リーマ・・・・。
聞きたい事が多くて全てこなせるか?ちょっと心配。
今回はM君も初参加なのできっと規模の大きさ、人の多さにビックリするでしょう。
でも二人でいれば思いカタログ類も半分の重さになるから楽かな。

多くの同業者の中で刺激を受けてきます。


2006年10月5日(木曜日)

個人さん

カテゴリー: - shin @ 22時43分39秒

最近このサイトを通して個人さんからお問合せ、依頼を多く頂いています。
以前もお問い合わせはあったのですが弊社は量産工場で加工ロットの関係で
残念ながらお断りをする事が多くありました。

ところが最近個人さんでも1000個以上の加工ロットでのお問合せ、依頼をいただきます。
やはり相手は専門家ではないので色々と説明をしたり図面を描いて確認してもらったり
していますが部品の用途もさまざまでかなり面白いです。ヾ(@^▽^@)ノ 

加工したものが実際のイメージとあまり違わないように打ち合わせは綿密にと心がけているのですが
なかなか説明が難しいですね。 (━_━)ゝ

このサイトも個人さんにも見ていただけていると言う実感もわきへんな事は書けないなーと・・・。
弊社は加工ロットなどの条件さえ合えば個人さんでも喜んで加工させていただきますので
気になった場合にはぜひ一度お問合せをしてみてください。 m(._.)m


2006年9月22日(金曜日)

張り切っている時に限って・・・

カテゴリー: - shin @ 23時56分18秒

今日は試作品の加工をしようと朝から工程の検討、
プログラムの作成、刃物の研磨、用意、NC旋盤のセット換えを
するつもりでいました。

ところがこういう時に限って他のNC旋盤の刃物を再研しなくては
ならなかったり、他の仕事を煽られたりと思うようにならないものですね。

今日中にある程度までする予定が結局1つ加工しただけで終わってしまいました。
うちの場合、部品が小さいので1つ加工したものを測定し修正してまた一つ加工して
測定というやり方をしているので今日出来たのは本当にただ加工しただけというもの。
寸法はもちろん出ていないものなので直すところがおそらくいっぱいあることでしょう。
(バタバタしていたものですからまだ寸法も測っていません)

でも全て手研ぎバイトで加工しましたが材質がSUS303だったこともあり、
見た目はかなり綺麗に上がっていました。結構満足しています。

さあ次はさっさと寸法出しをしてお客さんに早く送って評価してもらわないと。


2006年9月21日(木曜日)

来週は試作品作り

カテゴリー: - shin @ 23時42分01秒

先日訪問させていただいた秋田のJ社から頂いた図面を
来週試作加工することになりそうです。
寸法的にも結構シビアなので慎重にプログラムを作らないと。

今日は久しぶりに段取り換えをしました。
今まではM君にほとんどの段取り換えを任せていたのですが
今日はダブってしまったので1台私がセットしました。
久しぶりだったのでかなり新鮮で楽しみながらセットできました。

明日は新規の図面なのでプログラムを初めから作り刃物の用意。
さて、どんな工程で加工しようか、どうやって加工秒数を短縮させるか。
ちょっと楽しみになってきました。


2006年9月17日(日曜日)

秋田に行ってきました

カテゴリー: - shin @ 17時47分02秒

金曜日に出張で秋田に行って来ました。
J社のTさんから一度来て見ないかと言うお誘いを頂いたので
お言葉にあまえて行って来ました。

車で行ったのですが、ずっと高速道路で繋がっていて丁度3時間で
行く事ができたので思っていたよりもずっと楽な感じでした。
J社は非常に大きな会社で工場見学もさせていただきとても勉強になりました。

私は営業で回るということをほとんどしたことがないのでうまく説明できたかは
疑問ですが弊社で加工した部品を色々と持っていったのでだいたいは
理解していただけたのではと思っています。今後はいかにわかりやすく説明できるかと
言うのが課題ですね。

秋田からに帰りにせっかくだからと横手焼きそばを食べようと色々な店を回ったのですが
時間帯が悪かったらしくほとんどの店が休憩中だったので断念しました。
帰りも順調で7時過ぎには帰って来れました。
往復6時間運転していたわりには意外と疲れもなくまだまだ若いのかなと思ったりしていました(笑)。

営業経験がほとんどない私ですがこれからは機会があればどんどん他社を訪問して
弊社をアピールしていきたいと思っています。


2006年9月14日(木曜日)

秋田へ行ってきます

カテゴリー: - shin @ 21時22分43秒

明日は出張で秋田に行ってきます。
ネット関係でお知り合いになったJ社の方から
来てみないかと言って頂いたので訪問させて頂く事にしました。

正直なところ、営業トークは苦手なのですが弊社の事業内容が分かって頂ける様に頑張ってきます。
弊社で加工している部品も持っていき実際に見ていただこうとも思っています。
やはり口で説明するよりも実際に見てもらった方が話が早いですからね。

その後はせっかく行くので横手に行き名物の焼きそばを食べてくるつもりです。
横手の焼きそばって目玉焼きが乗っているんですよね。
きりたんぽはさすがに一人では・・・・です。


2006年9月7日(木曜日)

すごい人数で・・

カテゴリー: - shin @ 22時00分48秒

昨日弊社に物作りの業界で一番元気な業種の超有名なH社の方が
加工工程の確認、品質検査の内容確認と言う事で来社しました。

弊社は直接H社と取引があるわけではなく、3次外注なのですが
今回の部品はかなりうるさいものらしく弊社まで監査すると言う事でした。
来社されてビックリしたのがH社の方は1人だったのですが1次外注の方が8人、
2次外注の方が2人と合わせて11人も来ました。
特に1次外注の方々はかなりの緊張感を持っていたようです。

弊社はと言うと普通にいつも通りの方法で検査工程の説明、打ち合わせを
していたようです(社長と工場長が担当)。
約1時間半くらいで次の会社に向かわれましたが弊社は特に問題がなかったのか
指摘らしいものは受けなかったようです(それともこれから言われるのかな?)。

あんなに大人数で来社していただいたのは初めてだったので直接その場にいなかった僕も
気になって物珍しそうに眺めてしまいました(笑)。それだけH社というビックネームと
その存在感があるって事でしょうか。


2006年9月5日(火曜日)

警戒態勢レベル4?

カテゴリー: - shin @ 22時57分19秒

製造業関連で今一番安定している業界の誰でも知っている大手メーカーH社の方が
明日弊社に来社する事になりました。

内容は今後量産に入る製品の検査方法の確認、打ち合わせと言う事らしいです。
弊社は当然のことながらH社と直接取引があるわけではないのですが(弊社のお客さんのそのまた上が取引があるそうです)
弊社で加工する部品が加工寸法も管理方法も非常にうるさいものと言う事で確認で来社するそうです。

H社と直接取引のあるK社はかなりバタバタ(最大警戒態勢)しているようで昨日も打ち合わせで
5,6人の方が夕方に来社して打ち合わせをしていました。

弊社はと言うと特にバタバタする事もなく通常の加工工程、検査方法を提出するのみ。
普段からやっている事に自信を持っていますから。

ただ、非常に興味はありますね。天下のH社はどんな所を見て弊社のどんな指摘をしてくれるのか。
指摘されたところを直せばまた一歩いい方向に改善された事になりますからね。
さあ、明日どんな人が来るのかとても楽しみです。


2006年9月3日(日曜日)

日本一の芋煮会

カテゴリー: - shin @ 22時36分43秒

今日は山形県で日本一の芋煮会が行われると言う事で行ってきました。

郁堅)・@

みなさんは芋煮会って知っていますか?
東北地方?では秋口によく行われるアウトドアの行事です。
要するにバーベキューみたいな感じで豚汁をつくりみんなで飲み食いして
もり上がると言うものです。

今回の山形は何が日本一かと言うと毎年行われているのですが
大鍋とパワーショベルで作る3万食?分の豚汁がメインです。

芋煮会

僕も初めて行ったのですが凄い人でまずビックリ。
そして鍋の大きさ、パワーショベルでの作り方にビックリでした。
豚汁にも色々あって僕達宮城県ではミソ味の豚汁が主流ですが、
山形県ではしょうゆ味の豚汁が主流です。

この大鍋の豚汁はもちろんしょうゆ味。
本当はこれを食べたかったのですがとにかく凄い人が並んでいて(中には鍋を持ってきて豚汁を入れてもらっている人も多くいました)
とてもじゃないけど待っていられないので3メートルの鍋で作ったミソ味の豚汁(山形で初めて・作ったそうです)を買って食べました。

芋煮会

山形のミソ味豚汁もなかなか美味しいものでした。
豚汁は各家庭で色々と特徴がありますがよその豚汁も美味しいですね。
これからうちの方は芋煮会のシーズンに突入ですがみなさんのところはどうですか?
ちなみに僕が以前就職していた神奈川県では芋煮会というものはないそうです。

寒くなってもバーベキューと一緒に豚汁を作って芋煮会をするのも暖まっていいものですよ。
みなさん、ぜひ試してみてください。


2006年8月29日(火曜日)

激うま!

カテゴリー: - shin @ 22時23分20秒

先日ネットショッピングで注文した餃子が届いたので
早速食べてみました。

この商品は人気ランキングでもかなり上位の方に
ランキングされていたので非常に楽しみにしていました。
箱を開けると焼き方を解説した紙が入っていて
その通りに焼くとちゃんと羽根まで作る事ができました(焼いたのは嫁ですが)。

早速食べてみるともう激うま!
さすがランキング上位ということか。一緒に買ったM君もかなり気に入ったようでした。
この餃子は九州からのお取り寄せです。餃子と言えば宇都宮なんだけど決して
ひけを取らない味でした。

ネットショッピングで全国各地の美味しいものを簡単にゲットでき、
そこに行かなくても味わう事ができるなんてとても便利ですね。
さあ、次は何を頼もうかな(笑)。


2006年8月28日(月曜日)

チップのサンプル

カテゴリー: - shin @ 22時31分10秒

先日から難削材(SUJ2)を加工する為のチップの材質を検討するのに
色々なメーカーに問い合わせてお勧めのチップを聞いていました。
その中で京セラとイスカルからサンプル品としてそれぞれチップを送っていただきました。

実際にそれぞれの推奨条件、共に同じ条件で削ってみてどちらが刃もちがいいのか、
切粉の排出に優れているのかを比べていきます。
チップに詳しくない僕ですがこれを期にチップの良さを体験したいと思います。

問題は手研ぎと比べてかなりのコストアップなんだよなー。
その分刃物の寿命、加工時間で大幅なプラスになってくれればいいけど。
そこらへんの兼ね合いが重要です。


2006年8月3日(木曜日)

ついに梅雨明け

カテゴリー: - shin @ 22時44分04秒

とうとうと言うのか、やっとと言うのか宮城県も梅雨明けしました。
これからは気温も上がりクーラーが必需品となります。
7月は家ではエアコンをほとんど使いませんでしたがさすがに
今月からはお世話になりそうです。

普段は平日だとほとんどお酒は飲まないのですがここ二日ばかりは
仕事が超忙しかったのと暑いのとでとってもビールが飲みたくなり
家に帰ると食事の変わりにビールを飲んでいました。

こんな生活をしているときっと夏バテするんでしょうね。
ちゃんと食事をしなくてはと思いつつ明日も暑いようなので
ビールを飲んでしまいそうです。


2006年7月4日(火曜日)

工場レイアウト

カテゴリー: - shin @ 21時21分18秒

今日は今度入ってくるニューNC旋盤の場所を確保する為に
古い自動旋盤(カム式旋盤の古いタイプ)を4台倉庫(旧工場)に移動しました。

今まで稼いでくれえた機械を倉庫に持っていくのは名残惜しいのですが
現状の弊社の状態はNC旋盤はフル回転、カム式旋盤の半分近くは一月のうち
稼動するのは数日(もちろんフル回転のカム式旋盤の多数あります)というものです。

カム式旋盤の場合、どうしても特定の部品専用となってしまいます。
NC旋盤と違いセット換えにも時間がかかりますし何より熟練の技術が必要です。
加工ロットも何万、何十万となってしまいます。

多品種少量生産が主流の今日、他社同様弊社でもカム式旋盤はだんだん少なくなっていきます。
「カム式旋盤、お疲れ様。今までガンガン稼いでくれてありがとう。」


2006年6月29日(木曜日)

ついにクーラー使用

カテゴリー: - shin @ 20時26分10秒

宮城県もこのところとても暑い気候になっています。
雨もたまには降るのですが降った後の蒸し暑さがたまりません。
工場内はとても蒸し暑く、自動機が回っているのでよけいに温度が上がっていました。

あまりにも工場内の温度が上がると製品の精度に影響が出たりブッシュの焼き付きが起こったり、
また作業者も集中力が落ちたりで良い事はありません。
そこでついにクーラーを使用することにしました。
使うとさすがに快適です。外に出たくなくなってしまいます。
今年の夏は暑いのでしょうかね?
暑いのが苦手な僕にはつらい季節になってきました。


2006年6月12日(月曜日)

どこまで上がるのか?

カテゴリー: - shin @ 21時32分55秒

今日悪い情報を聞きました。
来月当たりからまた材料が値上げするようです。
鉄、スレンレス、真鍮・・・・・・・、ほとんどだそうです。
これでは加工できなくなる部品も出てくるのでは?
真鍮なんかは特に加工費が出ないのではないか?と思うほどです。
切粉、残材をスクラップ屋売ってやっと利益が出るんじゃないか?
真鍮をメインに加工している会社は本当に大変だと思います。

いったいどこまで上がっていくんでしょう。
なんでこんなに上がってしまうのか?
ガソリンと同じく石油が高騰しているからか?
需要が供給よりも多いため材料メーカーがどんどん値上げしているのか?
これではせっかく景気回復されてきたと言われているのに水をさす結果にならないか?
最悪また不景気になってしまうのではないか?

?の多い記事になってしまいましたが本当に困ったものです。
こんなんでいったい誰がいい思いをしているのだろう。


2006年6月8日(木曜日)

ありがたいアドバイス

カテゴリー: - shin @ 23時51分46秒

弊社で加工しているS35C加工品のの突っ切りバイトが以前から
全然もたない事でずっと頭を抱えていました。
手研ぎバイトなのですが、だいたい2日1回は再研、多い時には1日1回。
そしてボッチ(切り残し)不可。ロットも多い量産品なので夜も無人で加工しています。

昼間は2時間に1回は確認しているので問題ないのですが無人で加工している夜に
バイト(刃物)が欠けてしまうとボッチ、バリが発生して手直し又は破棄する羽目に・・・。
そこで弊社HPと相互リンクしているバイトメーカーの大成産業さんにアドバイスを頂く事にしました。

材質、加工形状、現状を説明すると大成産業さんのお勧めのバイト(刃物)を教えてくれました。
さっそく注文し教えてもらった加工条件で加工してみた。
さすがバイトメーカー!今までとは明らかに違い2〜3倍はもつようになりました。
これで加工に関する手間も激減、夜も心配なく存分に加工できます。

ここで疑問が・・・。
チップの場合も加工材質、形状、を説明して加工条件をアドバイスしてもらう事も最近はよくあるのだが、
なぜかいつもイマイチ。結局は自分で加工条件を探す事がほとんどです。
何が違うんだろう?
チップは加工機械が大型のNC旋盤もしくは固定型のNC旋盤をターゲットにしているから
条件がなかなか合わないのだろうか?うちのは小型(業界の中では)のNC旋盤だし・・・。

弊社では難削材の加工見積りが増えてくる中でチップをなかなか有効に使えていないのが問題です。
何回か記事にしていますがこれは早急に研究をして解決していかなければならない問と感じています。


2006年6月7日(水曜日)

よく流れてくる図面の形状

カテゴリー: - shin @ 22時54分30秒

おかげさまで弊社は現在お付合いさせて頂いているお客様、新規のお客様より
数多くの見積り依頼やお問合せを頂いております。
最近ではNC旋盤加工に関しては弊社の生産能力でフル回転しなければ
ならない状況になっています。

そんな中、FAXで流れてくる図面を見ていると気づく事があります。
材質ではSUS304、SS400、S45C、S35C、真鍮カドミレス材などRoHS対応の
材料がほとんどです。やはりそれだけ輸出が多いのかそれとも今後輸出する事を
前提に今から対応しているものを作っているのでしょうか。
真鍮は材料自体がすごい高騰しているし、他の材料は加工しやすいとはいえない。
鉛(Pb)が入っている材料と入っていない材料では切削性が全然違います。

また、形状はカラー関係(全長は短く貫通穴が開いているもの)が非常に多いような気がします。
うちでも何点もカラー関係がありますが自動車部品に多く数は出るがコストは非常に厳しいです。
弊社にあるNC旋盤のような主軸移動型よりも主軸固定型の方がカラー関係は得意だと思います。
(そういう事もあり弊社は主軸固定型を検討しているのです。)
固定型はブッシュが無いため焼き付きの心配が少なく加工送りもかなり速いようです。
同じ部品でも形状によっては固定型の方がずっと早いものもあります。
(もちろん、固定型は長ものが不得意と言う事もありますが・・・・)

部品の形状は時代の流れで流行とかがあるのでしょうか?
うちの場合、昔はシャフトものが非常に多かったのですが、最近はシャフト関係は
軒並み海外に行ってしまったようです。主軸固定型で弊社も少しずつ方向転換をして
その時代にあった加工を得意としてしていければと思います。


2006年4月20日(木曜日)

花見の偵察

カテゴリー: - shin @ 21時54分40秒

昨日仕事が終わってから花見に行ってきました。
お目当ては出店の食べ物とお酒です。
それとどの位桜が咲いているのか、人はいっぱいいるのか。

行ってみてまず人の多さにビックリ。
すごく混んでいて駐車場を探すのが大変でした。

夜桜
写真では見づらくて解りにくいかもしれませんが桜はほぼ満開でした。
花びらもまだ散っているのが無くて今が一番見ごろのようです。

早速出店でつまみとビールを買って食べました。
こういう所で食べるとうまく感じてしまうのは雰囲気もかなり影響しているのでしょうね。

よっていがい
写真は出店なのですが上の看板に 「よっていがい!」 と書いてあります。方言があったので載せてみました。

どんな意味か分かりますか?




これは 「寄っていってよ!」 と言う意味です。分かった人はいますか?

今日はお昼頃から大雨が降ってしまったので桜が心配です。
明日も天気が悪いようですがなんとか週末までお花見出来る事を祈っています。
土曜日はM君夫婦と昼間から飲んで楽しむ予定ですから。


2006年4月9日(日曜日)

休日出勤

カテゴリー: - shin @ 23時02分08秒

今日は日曜日なので休みだったのですが
どうしても終わらせてしまいたい仕事があったので
僕だけ出勤して仕事をしていました。

日曜日に仕事をするなんて初めてでなんだか楽しくもありました。
NC旋盤を10台回したのですが、普段はみんなで手分けをして
作業しているのでスムーズに動かせるのですが一人だと全部
自分でやらなければならず、結構大変だと実感しました。

なんとか終わらせることが出来たので明日は次の部品に
セット換えをする事ができ、お客さんの納期に対応できそうです。
お取引をさせて頂いているお客さんがネットを通して増えてきたので
納期が集中してバタバタしてしまう事が最近よくあります。

納期、品質は当たり前の時代ですのでなんとか工夫して
お客さんにご迷惑をおかけしないように対応していきたいです。

(しかし周りが休みの時に仕事をすると何倍も疲れた気がするのは僕だけだろうか?)


2006年4月3日(月曜日)

チップの難しさ

カテゴリー: - shin @ 22時51分43秒

今日は今まで弊社で加工した事の無い材料SUS440Cにて製品を作りました。
やはり経験が無い材料を加工するとなると簡単にはいかない。

やった事のある方は加工条件や刃物の選定など悩むことなく出来るのだろうけど、
初めてだった私はとりあえず通常通り手研ぎバイトで条件もSUS303よりも
回転を落として加工してみた。

加工しながらプログラムを変更しさらに加工。これを数回繰り返して加工0条件を
選定してとりあえず流してみる事にしました。
流してみるとやはり加工条件が合ってないらしくどんどん寸法がプラスしていく。
15分後とに確認しに行くとどうしても0.003くらいずつプラスして行き全く安定しませんでした。

それならチップを使いメーカーに加工条件を聞いてやってみようと考え、○社に問い合わせてチップの条件を聞いて再トライ。
ところがこれが話にならないくらい寸法も安定しないし、面粗さも最悪な仕上がり。
仕方が無いので色々と条件を変えて加工しても満足いくような仕上がりにはほど遠い・・・・・。

やはり手研ぎの方が良いのかと考えながらもせっかくだから△社のチップも試してみよう思い、チップ交換して再々トライ。
するとビックリな事にとても綺麗な面粗さ、そして安定した寸法値。
加工条件は○社と同じはずなのに・・・・・・・。

チップと一言で言っても各メーカーそれぞれの形状、コーティング、素材の違いで全く違うものだという事が良くわかりました。
今日は段取りをものにするまでかなりの時間がかかってしまったけど、この材料はこのメーカーのチップという具合に
得意不得意があるのかなと感じる事ができていい経験が出来ました。

それにしてもせっかく切削条件を聞いたのに加工してみると全然ダメだったのが非常にがっかりです。
普通はメーカーの推奨条件で加工すればそこそこの物が出来るだろうと考えていたのでビックリでした。
今後はこの理由を追及するのと素材に対してどこのチップが良いのかを研究するのが課題です。


2006年3月27日(月曜日)

チップの勉強中

カテゴリー: - shin @ 22時41分12秒

最近難削材を加工することが多くなってきて手研ぎのバイトでは
すぐに再研をしなくてはならない時や加工秒数の短縮の為にチップを
使うことが増えてきました。

うちは今まであまりチップを使わずに手研ぎのバイトで製品を加工してきました。
やはりチップは高いし、チップに頼ってしまうと技術が身につかなくなってしまいます。
しかし時間が無いときや難削材の加工などでは非常に便利です。
カタログを見れば推奨条件が載っているので加工条件を大きく外すことはほとんどありません。
未経験の材料もチップを使いカタログ値を基準に条件選定すればそこそこの製品が出来てしまいます。

今後は各メーカーのチップの良し悪しや得意分野など勉強してどんどん取り入れていきたいと思います。
もちろん、今まで通り手研ぎバイトを中心に加工していくつもりです。そうすれば技術を身に付けながら
新しいものを取り入れることが出来ますからね。


2006年2月21日(火曜日)

マジかよ!加工プログラムが吹っ飛んだ

カテゴリー: - shin @ 23時50分55秒

最悪です。NC旋盤の加工プログラムが吹っ飛んでしまいました。(ガッカリ)

NC旋盤のプログラムは専用にしているかなり古いPCで作っているために
保存はフロッピーにしているんですがそのフロッピーが壊れてしまいました。
しかも3機種分。

調べてみると不思議な事にフロッピーの中身全部が消えているのではなく、なぜか一部だけ
消えてしまったんです。しかもプログラム番号も順番に後ろの方から順番にです。
開こうとすると「セクターが壊れています」という内容の表示になってしまいました。

最近はバックアップを取ることをサボっていたので大ダメージです。
こんな時に限って一番セット換えが多いNC旋盤のプログラムが一番多く消えてしまっているし・・・・・。

もう最悪です。壊れたデータを復元してくれる業者はあるみたいですけどかなりの高額。
またプログラムの組み直しをしないといけなくなりました。

ちくしょーーーー。誰か助けてくれーーーーー!


2006年2月16日(木曜日)

THE 有頂天ホテル

カテゴリー: - shin @ 23時05分35秒

かなり久しぶりの書き込みです。
話題の映画「THE 有頂天ホテル」を見に行ってきました。
すごい宣伝していたし、三谷幸喜さんが監督という事でとても楽しみにしていました。
実際に見てとても楽しめましたし十分満足できました。

それにしても映画って作るのにいったいどの位の費用がかかるんでしょうか?
セットや衣装も作るし、役者さん、スタッフの報酬もあるし・・・・・・。
人気が出て視聴者が大勢いればすぐに利益になるのかもしれないけどそうでない場合もありますからね。
昔CGなんかをガンガン使って莫大な費用をかけて作った映画はいざ公開すると全く人気が無かったなんて事も
ありましたからね。かなり難しい世界なんでしょうね。

それにしてもセットは映画を撮り終わったら壊してしまうのでしょうか?
なんだかとってももったいない気がしてなりません。


2006年1月19日(木曜日)

工場見学

カテゴリー: - shin @ 22時54分56秒

昨日ある縁から自動車部品を作っているある地元大工場A社を見学させてもらいました。
そこでは工場を増築、増員とすごく勢いのある会社でした。

見学させていただき驚いたことは製造から検査まで一つのラインで流れているのですが、
全員が立ち作業ということです。

今まで見学してきた他の工場では検査員の方々には机があり椅子に座って検査しているのが
ほとんどでした。ところがA社では検査員もすべて立ち作業でした。
聞くと座って作業すると作業効率が下がるのだそうです。

ダイキャストを切削している機械が多くあったのですが、ほとんどの機械が
切粉、切削油の排出を工場内に作った専用の溝に流し込み、切粉の排出、切削油の管理を
一括で行っていました。これは同じ材質の製品を同じ切削油で加工する場合と
いう条件になりますがとてもすばらしいものでした。

工場内のオイルミスト対策もすばらしく各機械ごとに集塵機が付けてありました。
その為工場内は非常にきれいでした。

大工場がやっていることをうちのような小さな工場で出来るかというと出来ないことが
ほとんどですがそれでもいくつも吸収したいことをあり勉強になりました。

実際に見てきたこと、感じてきたことをどんどん弊社なりにアレンジしてより良い環境で
仕事が出来るようにしたいと思います。


2006年1月16日(月曜日)

宅配便、送料のいろいろ

カテゴリー: - shin @ 23時08分02秒

HPを立ち上げてからおかげさまで全国各地からのお問い合わせや
発注を頂けております。実にありがたいことです。

ところで全国各地となると製品を送る送料も結構な額になる場合もあります。
うちは基本的にはA社の宅配便を使っているのですが、以前送料着払いのお客さんから
そこは高いからB社の宅配便を使ってくれないかという要望がありました。
調べてみるとそこは箱数では無くトータルの重量で運賃が決まるところのようでした。
その為に1箇所に何箱も送る時は断然安いのです。また、A社よりも有名ではないためなのか
1箱でも送料が結構安いのです。

着払いのお客さんでは指定されていたので結構使っていましたが、私もコスト低減を考えて
長距離で毎月2〜3箱送るようなところには良いのではないかと思い試しに今日初めて使ってみました。
少し前に同じところに同じくらいの重さの箱をA社でも送っているので送料を比べるのが楽しみです。
どちらとも品物が何時着いたかネットで調べる事ができるので安心できます。

コスト削減は作る時だけではなく、その他の事にも目を向けてみる事が必要だと感じました。


2006年1月12日(木曜日)

RoHS対応

カテゴリー: - shin @ 18時28分57秒

最近見積りをさせていただいている中で真鍮に関して感じたのですが
「RoHS対応材使用のこと」という内容のものがほとんどと言って良いほど増えてきました。

RoHS対応ということはきっと輸出向けの製品なのでしょうね。
最近は環境問題が大きく取りざたされているので私たち切削加工業も
考えて製品を作らなければなりませんね。

それにしても真鍮の見積りは難しいです。
材料費がすごい変動するのでその時は良くてもいざ加工する時には
もっと材料費が上がっていたり・・・・・。
しかもRoHS対応材は普通の真鍮よりも高いし。

製品単価は下がるは材料は上がるはで切削加工業界は厳しいですね。
なんとか材料メーカーさんたちに低コストで高品質な材料の提供を願う今日この頃です。


2006年1月6日(金曜日)

測定方法

カテゴリー: - shin @ 22時55分11秒

今日ある個人さんからFAXでのお問い合わせを頂きました。
図面を見た瞬間にうちでは加工できないと判断しました。
すべての部品で加工範囲が弊社加工範囲をはるかに超えたものだったからです。
すぐにFAXでその旨を伝えるために返信しました。

あとでゆっくりと送っていただいた図面を見ていたら疑問点がいっぱい。
それは 「寸法測定はどうやるんだろう?」 という疑問です。
おそらくうちにある測定器では測れないのだとは思いますがそれにしても・・・・。

加工製品が大きければ大きいほど測定器もそれなりに大きくなるんでしょうか?
「これはうちの投影機では測定できない」とか「ここはどうやって測定するんだろう?」など
疑問がいっぱい。まだまだ知らないことがいっぱいあることを改めて実感しました。


2006年1月5日(木曜日)

今日からは集中して

カテゴリー: - shin @ 23時20分36秒

みざさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

弊社は本日より仕事が始まりました。
早速お問い合わせや見積り依頼等を頂きありがたく思っています。

年末年始の休みではかなりガッツリお酒を飲むことが出来ました。
もう本当に休みの初日からハードな飲み会があり一人、また一人と倒れていく中、
無事最後まで生き残ることが出来ました。友人たちと抑えずに飲めたおかげで
十分なリフレッシュをすることが出来ました。

もう今日からは仕事モード全快です。
去年以上のいい年に出来るよう何事にも積極的な姿勢で取り組んでいきたいと思います。


2005年12月28日(水曜日)

年末年始休暇のお知らせ

カテゴリー: - shin @ 08時46分15秒

おはようございます。

弊社の年末年始休暇のお知らせを致します。
弊社の年末年始休暇は 29日〜4日 までとなっております。

というわけで今日が仕事納めです。
試作やらセット換えやら色々とやらなければならないことがあるのですが
何とか終わりそうです。

明日から本格的に忘年会などが連夜で始まります。
飲むペースを抑えられるかが不安です。
みなさんも飲みすぎには注意しましょう。


2005年12月26日(月曜日)

最後の週です

カテゴリー: - shin @ 23時21分38秒

とうとう今週で今年も終わりです。
うちは29日から休みに入らせていただきます。
今日は溜まっていた仕事を片っ端から片付けて
試作もしたり、お客さんが来たりとバタバタでした。

あと2日。最後の追い込みで今年の仕事のやり残しが無いように
がんばって片付けたいです。


2005年12月7日(水曜日)

使用済み用紙の工夫

カテゴリー: - shin @ 21時50分50秒

今日は最近、弊社でやり始めたお客さんに発送する時の梱包方法に関する一工夫を紹介します。

弊社ではお客さんに加工製品を送る時には大抵ダンボール箱で送ります。
ところがこのダンボール、なかなか丁度良い大きさのものが見つかりません。
あまりにもダンボールの中にスキマがあると輸送中に製品が動き、ダコンが付いてしまう恐れがあります。

今までは新聞紙を丸めてスキマに詰めていましたが、加工製品が大きいものだとイマイチでした。
そこでちょっと一工夫!

 [礁未箸盪藩僂気譴討發使えない用紙、いらないカタログ、メモ用紙などをシュレッターにかける
シュレッター

◆,海虜戮い紙くずをビニール袋に入れて中身が出ないようにガムテープでしっかり蓋をする。
クッション

以上で簡易的ですがクッションの出来上がりです。
いらないカタログ、裏表使った用紙、メモ用紙、その他の紙をシュレッターにかけてクッションを作ることで
今まで捨てていたものがまた役に立つことが出来ました。

最近始めたばかりですが、ビニール袋を大きさを変えることでクッションの大きさを調整することが出来るので、
ダンボールのスキマをいい感じで埋めることが出来ます。


2005年11月30日(水曜日)

NC旋盤ってどこで買えるの?

カテゴリー: - shin @ 22時49分08秒

最近、ありがたいことに見積りやお問合せを多く頂いています。
その中で今日変わったお問合せを頂きました。
「HPを見ました。お聞きしたいんですがNC旋盤ってどこで買えるんですか?」。
思わず「は?」っと聞き返してしまいました。

聞けばNC旋盤を買いたいのだけどメーカーが分からないとの事。
NC旋盤買うって言ったって安いものではないんだけど・・・・。
NC旋盤と一言で言ってもピンからキリまであり一言では説明できなかったので
とりあえずうちで使っているNC旋盤のメーカー、同じようなNC旋盤のメーカーを
教えました。教えると「またお願いします」と言われ通話が終了しました。

受話器を置いてから「またって?」とひっかかる言葉に気づきました。
それにしても色々なお問い合わせがありますね。
前には「工場をどのようにしたら綺麗にできるのか?」と言う内容の
お問い合わせもありましたし。

しかし、こういう類のお問合せをする方々は結構勇気がいるのかなと思いました。
相手にされない場合も十分に考えられますからね。
分からない事、疑問に思った事は積極的に聞くことも大事だと思った出来事でした。


2005年11月13日(日曜日)

まずはやってみて

カテゴリー: - shin @ 21時45分54秒

先日ある会社からネット経由でお問合せをいただきました。
その後やり取りをさせていただき図面をいただきました。
図面を見て形状的には全く問題のない部品なのですが
材質が特殊財。しかも聞いた事がない材料。
どうやらその会社で特注で材料を作っているようです。

材料のミルシートを頂いたので早速材料屋さんに問い合わせをしましたが
材料屋さんも??となっていてはっきりしない返事。 /(-_-)\

しかし、せっかくお問合せを頂いたので何とかしたいと思い材料のサンプルを
頂き加工してみました。加工するに当たってかなり硬い材質のようだったので
チップを使うことにしてメーカーに相談しました。

加工条件のアドバイスを頂きやってみるとうまい具合に仕上がりなかなかの出来栄え。
加工サンプル品を依頼していただいた会社へ送ると品質的にも全く問題なしとの事.
次のステップへ進み、量産加工でのテストをする事になりました。

今まではやった事のない材質での受注をあまり受ける事はしませんでしたが、
今後はどんどんチャレンジしていくつもりです。
やはりやってみないと分かりませんし、色々と経験していく事で会社全体のレベルアップにも
繋がっていくと思いますからね。 ヾ(@^▽^@)ノ


2005年11月6日(日曜日)

大変助かった出来事

カテゴリー: - shin @ 22時18分28秒

先日ネットを通じてのある見積り依頼が来ました。
加工径、加工形状的には何の問題もない部品。
しかし材質が今まで弊社では加工した実績がない。
おおよその想像はつくけどちょっと自信がない。

そこで日頃からネットを通じて深くお世話になっている
和泉製作所izmssさん永井鉄工所pafさん に
スカイプチャットで質問する事にしました。

二人ともとっても丁寧で詳しく教えてくれたので大変参考になりました。(感謝!)
今まではおおよその想像でイメージしていたものが実際に加工をした方から
意見、感想を聞けるのはとっても助かります。

情報公開は企業秘密にも関係してくるので公開が難しいところです。
しかしできる範囲で僕もどんどん情報公開をしていき、
みんなでうまくやっていければと思っています。


2005年11月1日(火曜日)

HPからのお問合せ

カテゴリー: - shin @ 23時34分03秒

今日はHPからのお問い合わせを複数件いただきました。
ありがとうございます。
HPを見たと一言書いてあるととてもうれしくてもっと良いものにしようと益々頑張れます。

HPを開設してからHP経由でのお問い合わせの多さに社員一同ビックリです。
作り始めた当初はうちの社長はHPに否定的でしたが今ではHPの影響力を
素直に認め、積極的に利用する事に賛成してくれています。

お問い合わせの中には弊社では加工できないものの多く頂きますが、
「うちでは加工できません」ではなく、HPで知り合ったみなさんを紹介するようになってからは
その度にTELを頂いてお問合せいただいたお客さんから感謝していただけるようになりました。

常に心がけているのができるだけ早く対応する事です。
出来るできない、質問内容など素早く対応するようにしています。
お問合せをしてみたけれど反応が全然ないって事は良くないですからね。
こちらが反応する事でお客さんも安心していただけるのではと思います。

いやー、しかしネットのチカラは本当にすごいね。


2005年10月25日(火曜日)

関東への出張

カテゴリー: - shin @ 21時52分30秒

週末から昨日まで神奈川、東京に出張に行ってきました。
土曜日は埼玉の親戚のところへ行き、日曜日に神奈川入りしました。

メインの目的は先日会社見学に来てくれた前の会社の先輩の工場を見学する事です。
(本当の目的は昔の会社の仲間と飲むことでしたが)
以前勤めていた時には自分が切削加工の仕事をするとは思っていなかったので
同グループ会社が切削加工をやっていても興味がなかったのですが今回はごい楽しみで
行ってきました。自分の会社とどこが違うのか?少しでもいいところを吸収したい、どんな設備が
あるのかとすごい楽しみでした。実際見学させてもらって勉強になる事が多くて来てよかったと本当に思いました。

同業者同士だとなかなか向上を見せてはもらえませんがチャンスがあれば
色々な工場を見て周りたいです。
自分の知らない事を目で見て体感する事ができるのがとっても刺激的でした。

昨日は先輩とお客さん周りをして夜は両国でちゃんこを食べました。
さすが本場のちゃんこ鍋は量も多くすごく美味しかったです。
今回の出張では先輩にお世話になりっぱなしでした。(面倒見のいい先輩でありがたかったです)
次回機会があったときは借りを何倍にもして返したいと思っています。


2005年10月19日(水曜日)

超特急の試作

カテゴリー: - shin @ 23時15分09秒

今日の夕方、ある新規の会社からTELとFAXを頂きました。
納期が10/25で試作部品を3点見積りをお願いしたいという内容でした。
ロット数は各約500個。それぞれ材料径は違います。
この部品は今回限りで量産には繋がらないとの事。

形状的には問題のない部品だが何せ短納期、NC旋盤の仕事の状況を
把握してなんとか納期を守れそうなので見積りを出す事にしました。

いつも思うのですが試作単価ってどの位もらえるんだろう?
うちは今まで量産加工メインだったのでいまいちピンと来ない。
試作専門にやっている会社はうちと同じくらいの単価でやっているのだろうか?
単価が高いと発注してくれないし安すぎると儲からない。
量産の場合は時間当たりの金額で単価を出すけど試作の場合はロット数が
少ないので通常の時間当たりの単価とは行かない。特急となるとなおさらです。
試作はこの辺りの見極めが難しいですねー。


2005年10月7日(金曜日)

先輩の訪問

カテゴリー: - shin @ 22時38分03秒

昨日神奈川から昔の会社の先輩が工場見学に来ました。
この先輩とは前の会社で同じというわけではなく、同じグループ系列の会社同士で建物が隣同士でした。
ただ出身大学が同じ、しかも学部も同じで当時良く遊んでもらいました。

その時はまさかこんなところでまた繋がりがあるとは夢にも思いませんでした。
共に今の仕事の内容とは違った事をしていたからです。
縁って不思議だなあって思いました。人付き合いって大切ですね。どこでどう繋がるのやら。

夜は二人で飲みに行き、仕事の話を中心に色々とためになる話をしてもらい楽しいひと時を過ごす事ができました。
例のごとく、次の日は仕事にもかかわらず焼酎が色々あったのでガッツリ飲んでしまい気が付いたら0時半。
楽しいと本当に時間を忘れてしまいますね。先輩も楽しんでくれたようでホテルに帰っていきました。

僕が家に帰ってきたのが2時過ぎ。何杯位飲んだかを思い出しながらお風呂に入り寝たのが3時前。
仕事やばいなーと思いながら寝ましたが何故か今日は朝から調子がいい。
眠くもないし、二日酔いって事もない。むしろ調子がいい。
いいお酒って次の日に残らないようです。今日も普段以上に仕事を頑張れました。
日頃鍛えている成果がここにきて役に立ったのかな。

先輩にすぐに神奈川に呼ぶからと言われ、とても楽しみです。
他社の工場も見学させてもらえるし、その夜の飲み会も待ち遠しいです。

しかし本当に人の縁って分からないものですね。


2005年10月5日(水曜日)

弊社の強みとその見つけ方

カテゴリー: - shin @ 23時32分17秒

今日は弊社の強みとその見つけ方について考えてみます。
(株)蒲郡製作所の伊藤さんの企画に参加してみようと思ったのがきっかけでした。

弊社の強みは

・少人数のため各自が仕事全体を把握しているので意思の疎通ができている。
・極力二次加工をしないで加工することにより人件費を抑えることができコスト低減に繋がる。
・量産加工をする事により機械と1対1になることはなく、常に2〜3つの仕事を同時にする事ができる。
・大きな工場ではないので小回りがきく。
・工場に他社にはない特徴を持たせる事で見学に来た方々に強いインパクトを与えられる。
・必要ならばNC旋盤などを独自に改造してより使いやすくする。
・同じメーカーの自動機を使う事で工具類を使いまわす事ができる。
・各部品ごとに一目で分かる工程管理をする事で工程漏れを完全に防ぐ事ができる。

また目標として
・常に新しい事にどんどんチャレンジしていく。

という感じです。強みの見つけ方ですが
弊社に工場見学に来ていただいたお客さんがみな同じような事を言って褒めて頂けるので
それが強みなのかなと感じています。
見学に来ていただいたお客さんとはその後ほとんど仕事でお付き合いをさせて頂いています。
また自分が他の工場見学をした時に客観的に弊社と比べる事で強みと弱い部分を見つけ
強みはさらに強く、弱い部分は修正して成長させるように心がけています。

今後は違う分野にも目を向けて取り入れられることは貪欲に取り入れることで
ますます成長させていきたいと思っています。


2005年10月3日(月曜日)

理想的なかたち

カテゴリー: - shin @ 23時26分22秒

今日午後から新人君と一緒にセット換えをしました。
今回の部品は新規の製品で形状的にも今までにないものでした。

作っておいた加工プログラムを確認しながら加工してみました。
うーん、イマイチ。納得がいかない出来栄え。
新人君と工程についてあれこれ相談しながら色々と試してみる。
彼も自分なりに分析し、色々とアイデアを出してくれる。

今までは自分で考え、納得いかなかった場合は工場長に相談する。
こんなスタイルだったので今回の新人君との試行錯誤はとっても新鮮でした。

色々やってみる事により多くの経験をし、覚える事ができます。
人から聞いたのとは印象が全然違うのでとっても勉強になります。
あまりのんびりとやっているわけにはいきませんがこれはこれで
技術力のアップに繋がるのではと思いました。

僕としては新人君とアイデアを出し合いながら最善の加工方法を
見つけ出して製品を加工していくことが理想だったので今日はその第一歩を
体験できてとても満足できました。


2005年9月28日(水曜日)

早いな

カテゴリー: - shin @ 22時48分25秒

今日はNC旋盤のセット換え、加工プログラムの作成に追われていた日でした。
こんな時はとっても時間が経つのが早く感じます。

NC旋盤のセット換えで新人君と回転ブッシュから固定ブッシュの交換方法を教え、
セット換えしてもらっている間に作成してもらった加工プログラムを確認し、
製品寸法出し、加工。あっという間に午前中が終了。

午後からも新人君にセット換えを指示し、その間に3点の加工プログラムの作成、
新人君のセットした加工品のチェック、刃物の用意・・・・・など。
あっという間に夕方になってしまいました。

今日は時間が経つのがすごく早かったけどその分集中して仕事ができ、
充実もしていたのかなって思います。

短納期、多品種少量生産になればもっと時間に追われるでしょう。
しかしうちの新人君は日ごとにたくましくなってきて頼もしく感じています。

時間に追われてバタバタするのではなく、それを楽しみながら仕事をできるような
余裕を身につけたいと思っている今日この頃です。
(現実的にはかなり難しいとは思いますけどね。現時点ではかなりバタバタ焦りながらしています。)


2005年9月20日(火曜日)

多品種少量生産

カテゴリー: - shin @ 22時26分21秒

弊社は今までNC旋盤、カム式旋盤による量産加工をメインに加工してきましたが、
最近は多品種少量生産が特に多くなってきて一日に何回もセット換えを
する日が多くなってきました。

量産で流れていた製品が注文ロットの減少そして短納期。
注文を受けたらすぐに加工をしなければならない製品が多くなってきて
毎日がバタバタしています。

前もって分かれば準備をして素早く対応できるのですが最近は
その日になってみないと分からない状態。

少しでも早くと汎用できる刃物をまとめて研いで準備している今日この頃です。

「多品種少量生産」

なかなか手ごわい相手です。


2005年9月15日(木曜日)

新人君の苦戦

カテゴリー: - shin @ 22時54分55秒

最近新人君にはできるだけNC旋盤のセット換えをやってもらうようにしています。
研修期間中はとりあえず時間は関係なく形状ができればOKというスタイルでした。
しかし会社に戻ってきたらそうはいきません。
セット換えを早くして、いかにNC旋盤が止っている時間を少なくするかが勝負です。
まだ慣れないせいか、かなり戸惑っているようです。

僕はNC旋盤のセット換えを早くできるようにするには回数をこなし慣れる事が一番だと思っています。
回数をこなす事で自分で手順を考えて要領よく作業していく事が重要です。
古い言葉ですが「たたき上げ」に近い感じでやってもらっています。

今一番時間がかかっているのが寸法出しです。
研修時には組んだプログラムがうまく動くかの確認で切削をしていたようですが
細かな寸法出しはやっていなかったようです。
その為に図面通りの寸法に仕上げるのにかなりの時間がかかっています。
数ヶ所を同時に寸法出しをするのがなかなか思うようにいかないみたいです。

しかし本人はかなり苦戦しながらも頑張っています。
今後も適度にアドバイスをしながらもう少し見守っていこうと考えています。
きっと近いうちに要領よくできることでしょう。


2005年8月29日(月曜日)

なんとか・・・

カテゴリー: - shin @ 22時26分04秒

今日いつもお世話になっているメーカーの所長さんから
TELをもらいました。
うちとも取引のあるお客さんが「機械が空かなくて困っているから
なんとか協力してくれないか」という内容でした。

図面を見ると簡単ではない加工です。
加工時間もかなりかかりそうでした。
丁度電話をもらった時に機械をセットしていたところで
その機械なら加工できる形状でした。

加工予定数は結構あり、頂いた図面を加工するには
一旦途中で加工をやめて、頼まれた加工が終わってから
再度セットして加工しなければなりません。

しかし日頃からとても良くして頂いているE社が困っているという事で
受ける事にしました。
加工工具をそろえて明日から加工を始めます。
今日セットした部品も最低限必要な数量は確保できそうで
他のお客さんにも迷惑はかからずにすみそうです。

最近は注文をもらってすぐに納期というのが多くなってきています。
双方のお客さんに迷惑がかからないようにしながら
これからは臨機応変に対応していかなければならないと思いました。


2005年8月25日(木曜日)

HPに六角堂を追加!

カテゴリー: - shin @ 22時00分45秒

弊社HPに新人君が作った六角堂を追加しました。
加工技術として六角堂の写真を3枚追加しました。
研修前に新人君にいいのが出来たらHPに載せてあげるからと
言っていたので実行しました。
新人君も喜んでました。これを励みにさらに頑張ってほしいです。

それと弊社HPを訪問してくれた方々が少しでも印象に残るようにしようという作戦です。
これを作れる技術がありますっていうアピールです。
これで訪問した方々が「瓜生製作所」の名前を覚えてくれればいいなあと思っています。


2005年8月24日(水曜日)

パックリ

カテゴリー: - shin @ 22時44分30秒

今日の午後、NC旋盤がアラームで止っているのを見つけました。
調べてみると原因は材料交換時に残材がうまくフィンガーから抜けなかった為でした。
仕方ないのでとりあえず残材を抜いて材料を入れ替えようと思い
手で抜こうとしましたがなかなか抜けない。
力を入れて抜くと勢い余って手がバートップにぶつかってしまいました。

「ん?」あんまり痛くない。そのまま作業をしていると何かが手からたれてきた。
「油か?」と思ってみると血が流れていました。
ちゃんと見ると右手薬指の第二間接のところが1cmくらいパックリ切れてる。
しかも結構深い。どうやら痛くないのは感覚がなくなっているからみたいでした。
すぐに手を洗ってティッシュで抑えたけどなかなか止りません。
困ったなあ、なかなか止らないから一瞬、瞬間接着剤でくっつけちゃおうかなって思いました(笑)。

しばらく押さえていてようやく血が止ってくれました。
そして段々感覚が戻ってくると・・・いたい。
とりあえず消毒はしましたが今も曲げると痛くて力が入りません。
僕の手は傷が多いのですがまた新たな傷が仲間入りです。

みなさん、油断していると怪我をしますよ。
気を引き締めて作業をし、怪我には十分注意しましょう。

(今日は失敗談の巻でした。)


2005年8月22日(月曜日)

新人君とのセット換え

カテゴリー: - shin @ 22時34分15秒

今日は新人君と一緒に機械のセット換えをしました。
研修前は新人君は全てがはじめてだったので始めから順に
説明をしていき、なるべく機械に触れるようにして教えていました。

今日一緒にやってみてやっぱり成長しているなーと改めて実感しました。
部品交換はもうお任せしても全然平気で僕は他の仕事をしていられます。
研修で使っていた機械と弊社の機械とではタイプが違い、戸惑ったりもしていましたが
僕の説明している事をちゃんと理解して作業していたのでとても楽でした。

間違っている事、ちょっとまずい事もありましたが一つ一つ理由を
説明して納得してから次に進むようにしました。
何でまずいのか理解しないと次も同じ間違いをしてしまうと思ったので
時間がかかったり面倒でも説明しながら作業しました。

今後はいかに要領よくやるか、短時間で仕上げるかだと思います。
これはもう経験してもらうしかないと思っています。
自分でやった方が楽だなって思う事もありますが、将来への投資だと思って
多少時間がかかってもなるべく新人君にやってもらい、経験を積んで
早く一人前の技術者に成長してもらう事を願っています。
(僕もまだ一人前の技術者にはなれていませんが(笑))


2005年8月20日(土曜日)

仲間からの紹介

カテゴリー: - shin @ 23時20分17秒

今日1通のメールが来ました。
見積り依頼のメールです。
内容を読んでみると差出人さんからは
「アドバンス産業の井上様より薦められて・・・」と
書いてありました。
おおー、yotchさんがうちを薦めてくれたんだと思いいつも以上に
図面を見るのに力が入りました。
形状的には問題無さそうだが・・・ちょっとまだ検討中です。
ただできればやりたいなー。

同業者の方から薦めていただいたのは初めてだったので
とてもうれしく思いました。
弊社では出来ない部品の見積りがたまに来ることがあります。
僕もお付合いさせて頂いているみなさんの仕事を把握して
ぜひ紹介したいと思いました。
お互いの加工範囲外の仕事をカバーできれば最高ですよね。


2005年8月18日(木曜日)

研修の成果

カテゴリー: - shin @ 23時33分19秒

お盆休みまでの研修を終え、今週から新人君が会社に来ています。
約3ヶ月間のメーカーでのNC旋盤のプログラミングの研修が無事終了しました。
この間色々な製品を作ったようです。
僕が課題を与えたもの、製品として作っているもの、本品が自分で考えたもの。
かなりの点数を自分なりに工程を考えて作ったようです。

写真は卒業課題です。冗談半分で五重の塔を作ったらと言ったのですが予想以上のものを
作ってきました。これは自分で寸法を考えて作ったそうです。

六角堂3
六角堂です。φ15.0のステンレスから加工しています。
フライス加工、横穴あけ、模様加工、文字加工がしてあります。

六角堂1
この品物は2つの部品で構成されています。
タップ加工、ネジ切り加工をしています。

六角堂2
下の段に「瓜生」と書かれているのが見えるでしょうか。
それと模様。二つともセンタードリルで加工しています。

初め見た時はちょっとビックリしました。
それと同時にちゃんと研修してきてしっかり成果を出している事に感心しました。
今回お世話になった研修先の所長さんにも
「真鍮で同じようなものを作った人はいたけどステンレスは初めて。たいしたものだ」と
すごい褒めて頂きました。これなら安心して頼りにすることができます。

これからは実践でのプログラムと刃物の製作を勉強してもらいます。
単品と量産品では工程の組み方も違ってくるし何よりも刃物。
これは自分で努力しなければ身に付きません。
ただ新人君はすごく一生懸命やってくれるので心配はしていません。

これからは工程などを相談したり、アイデアを出し合ったりして
部品を作っていくことが出来るのでとても楽しみです。


2005年8月4日(木曜日)

うかうかしていられない

カテゴリー: - shin @ 22時17分28秒

昨日、研修中の新人が会社に来ました。
ちょっと人手が足りなかったのでその日だけこっちで仕事をしてもらいました。

ある程度作業が進むと二人で研修内容の報告と今後の打ち合わせをしました。
研修中にどんな品物を加工したのか、与えた課題はできたか、
今後はどのように進めていくのか、今の時点での問題点、疑問点の整理確認など。

作った製品を確認しながら話していると「ん?」これは」どうやって加工したんだ?
どんなプログラムを使って加工したんだ?というものが何点か出てきました。
僕も作った事がないようなプログラムを組んで加工している!

確かに僕のやった事がない加工を説明して試すように指示はしたけどちゃんとやってくるとは。
これはまずいなー。もうすでにプログラム作成では新人君のほうが上かも・・・。
もっともっと勉強しなくてはまずい、昨日そう思いました。

しかし逆にとても頼もしくも思いました。
お互いに切磋琢磨しながら技術を伸ばしていけるし、何よりも信頼できます。
難しい加工も一人で考えるより二人でアイデアを出し合いながら作る事ができます。

研修期間は連休前までなのであと少し。
今は卒業課題に取り組んでいると思います。
このまま頑張ってもらい他の会社に負けない技術者になってほしい。
そして二人でどんどんレベルアップしていきたいと思っています。


2005年7月28日(木曜日)

モヤモヤ感

カテゴリー: - shin @ 22時39分06秒

今日HPを見たというお客さんから図面のFAXを頂きました。
HPを見てもらっていると思うとうれしくなります。

その図面を見るとうちでもできるものが何点かある。
やる気満々になりかけたけど・・・「あっ」。
発注ロットを見てガッカリ。全て1個〜8個。

僕的には挑戦したい。
1点でも多くの製品を加工することによって経験として得るものもあるし、
何より新規部品はやっていて楽しい。

でもうちは基本的には量産工場。
単品加工の体制ではない。やると単価的に合うかどうか?
それよりも他の仕事にかなりの影響が出るのではないか?

残念ながら今回は見送りました。
挑戦したいという気持ちはあるがリスクが大きすぎる。
やりたいけどやれない。
今日の僕はかなりモヤモヤ感でいっぱいでした。


2005年7月25日(月曜日)

迷ったお問合せ

カテゴリー: - shin @ 22時44分43秒

先日1通のメールが来ました。
うちのHPを見た方からのお問合せでした。

「御社(うちの工場)の床がとても綺麗なのでどのようかやり方を
しているのか教えてほしい」という内容のメールでした。
うちのHPには何枚かの工場内の写真を載せています。
その写真を見てお問合せをして頂いたようでした。

お問合せして頂いた会社は文面を読むとどうやら同業者のようです。
うちと同じく切削油を使っているが、どうしても床がベタベタに
なってしまうようでした。

このようなお問合せは初めてだったので、正直返答に迷いました。
どう答えればいいのだろう?
こういう質問は答えるべきなのか?それとも企業秘密なので返答不可と言うべきなのか?

迷った挙句、週末のスカイプ飲み会の時にお付き合いをさせて頂いているizmssさんとpafさんに相談しました。
(お二人ともありがとうございました。)
お二人の意見を参考にしながら自分なりによく考えてみました。

もし自分だったらと考えてみました。
もし自分だったら見ず知らずの同業者に聞くだろうか?
企業秘密だと無視されるのが怖いので聞かないだろう。
ネットなどで知っている方々なら遠慮なく何でも聞けるし、僕も聞かれた事はちゃんと答えるけど。
無視されて当たり前のような内容なのでこの方はかなりの勇気をもってメールしたのかなぁ?

色々考えましたが別に企業秘密ってわけではなかったので今回は簡単にですがお問合せ内容に対して返答する事にしました。
もしまた同じようなお問合せが来ても返答するかは分かりません。

みなさんは今までこんな経験はありましたか?
全然企業秘密じゃないけど返答して良かったのかなぁ。

普段あまり迷ったりしないのですが、今回は珍しく迷い、考えてしまいました。
まあ、床の写真にも興味を持ってくれる方もいるなら、もっと床が綺麗って所を前面に出してアピールしようかな(笑)。


2005年7月22日(金曜日)

情報交換(雑談?)

カテゴリー: - shin @ 23時48分57秒

ついさっき鳥取のyotchさんとスカイプしました。
同業者なのでお互いにやっている事がよく分かり話も弾みました。
yotchさんのブログにあったΦ0.5の穴あけ加工の事、チップの事など
色々ためになる話をする事ができました。

ネットで知り合わなければこんなことも出来なかった。
ましてスカイプがなければ気兼ねなく話をする事もできなかった。
ネット&スカイプのすごさを改めて感じました。

それにしても同業者同士の情報交換は本当に身になります。
刺激も受けるしなるほどと思う事もいっぱいあります。
ライバルであり仲間であるこの関係をもっともっと広めていければと思います。


2005年7月20日(水曜日)

やり方の再検討

カテゴリー: - shin @ 21時59分49秒

今日はロット50個の部品を加工しました。
この部品は形状的には簡単なもので加工するのには
何の問題もないのです。

ただうちは今まで量産品をやっていたので慣れないせいか
ちょっとバタバタしてしまいました。

前準備で刃物、使う道具、材料などを準備する。
これはNC旋盤をなるべく止めたくないので前の部品を加工しているうちに
用意しなくてはならない。

しかしよく考えてみると加工数が50個なのですぐ終わってしまう。
という事はその次の加工品の前準備もしておかないといけない。

加工直前だと他のNC旋盤のバイト再研も絡む時があるのでちょっときついかな。
要領よくするにはどうしたらいいんだ?
応用できるバイトは時間があるときにまとめて研いでおくか?

ちょっとやり方を考えないといけないと思った一日でした。


2005年7月16日(土曜日)

転造加工

カテゴリー: - shin @ 20時15分31秒

転造加工

(上の写真をクリックすると動画がスタートします。)
(メインメニューのMovieでも動画を見ることが出来ます。)

今回は転造盤の動画です。
製品によってはネジ加工するものもあります。
弊社で使っているNC旋盤でネジを切削加工する事も可能ですが、
加工秒数がかなりかかってしまいます。
その為に弊社では大き目のネジ加工はNC旋盤で切削加工するのではなく、
2次加工として転造盤で加工します。

転造盤でネジ加工する事によりNC旋盤で加工するよりも大幅に
加工秒数を短くでき、コストを抑える事につながります。

転造前と転造後

写真の右が転造前、左が転造後の製品です。
この製品のネジはM10です。


2005年7月3日(日曜日)

初の取り組み

カテゴリー: - shin @ 23時50分07秒

先日、HPを見て見積もりをしてほしいと言うお客さんからTELをもらいました。
HPを見て弊社にコンタクトとってくれるのはとてもうれしいことです。
HPを出して良かったなーってすごく実感がわきます。

しかし図面のFAXをもらい、ちょっと考えてしまいました。
加工ロットが20個の2種類の製品。
形状的には何も問題なく出来るのですがロット数が少ない。
今までにない少ないロット数なので単価の設定がイマイチ分からない。
大体の単価は計算したもののこれでいいのかと思ってしまいます。

量産加工をしてきた弊社には高いなーと思えててしまう単価が出てきました。
しかしあまり下げるとやっても合わなくなってしまう。
加工ロットの少ない部品はNC旋盤が止まっている時間が多いから見積もりが難しいなあ。
あまりにも高いと当然受注できないし、安いと儲からない。

ただその前にお客さん、連絡先が記入されてないですよー。
見積りの送り先はどこに送ればいいのー???


2005年6月29日(水曜日)

甘いんじゃないのかなー

カテゴリー: - shin @ 17時45分50秒

以前ライブドアのブログで見積りの有効性について皆さんに意見を頂きました。

加工ロット数が数万個で見積りし、当時は加工していましたが、年々減産になり今では10個位で注文が来ます。
その部品の単価は数万個のロット数で出した当時の見積り単価で注文が来るのですがこれってどうなんでしょうか?

という内容の記事でした。
ほとんどの方からコスト的にも出来ないものは断った方がいいという内容のアドバイスを頂きました。
ありがとうございました。

本日また例によって量産時とはかなりかけ離れた数量で注文が来ました。
当時2万個くらいでやっていた部品が1個、又は10個でという事です。
今回は見積りを出すように言われているので前よりは改善されたのかな?

今回僕は社長にちゃんとした見積りを出したらと言いました。
ちゃんとした見積りとは正式に材料費や加工時間、工賃を考えた見積りを言う意味です。
量産時とはロット数が全く違うので以前の単価と比べてすごい高くなるはずです。
その見積りを見てもらってお客さんにどれだけ大変なのかわかってもらいたいと考えました。

ところが社長いわく「今までうちの部品だったのだからそんなに高く出来ないだろ。」と言います。
あ〜あ。甘いんじゃないかなー。提示する時はちゃんとして提示しておかないと。
この甘さが今後どのようになっていくのか。ちょっと心配です。


208 queries. 0.365 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

ブログ カテゴリ一覧
ブログ 最近の投稿
ブログ 最近のコメント
ブログ 月別過去ログ